
支援総額
1,157,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2024年7月3日
https://readyfor.jp/projects/colap2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月20日 10:46
デイヴィッド・ヴァイン教授「アジアの平和をどう構築するか~米軍基地とリリパット基地」
【特別企画1:アジアの平和をどう構築するか~米軍基地とリリパット基地】は、アメリカからデイヴィッド・ヴァイン教授をお招きします。
(1日目・8月29日(木)18:30~聖心女子大学)
ヴァイン氏は、米国の外交軍事政策や基地、人権問題などを研究する人類学者で、『米軍基地がやってきたこと』(BASE NATION)を出版されています。
日本のマスコミでは、中国や北朝鮮については毎日のように報道されています。しかし、その反対の側面として、アジアに米軍基地がどのように配置されているのか、リリパッド基地とは何か、どのような軍事演習が行われているのか、普段、私たちが得られない情報を聞くことができます。
沖縄や韓国などの米軍基地や軍事演習がどのように軍事的対立を助長している、アジアでの平和をどう構築するかを、アジアの人たちと一緒に考え、話す機会になることを願っています。
この企画は英語で行われますが、このクラウドファンディングの目標が達成できれば、日本語の通訳をつけることができます。ぜひご協力をお願いします!
リターン
1,000円+システム利用料
学生限定・純粋応援コース
・東京宣言(PDF)をプレゼント
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料
純粋応援・生活困窮者コース
・東京宣言(PDF)をプレゼント
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料
学生限定・純粋応援コース
・東京宣言(PDF)をプレゼント
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料
純粋応援・生活困窮者コース
・東京宣言(PDF)をプレゼント
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
コスタリカ社会科学研究所
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
認定NPO法人D×P
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan
安富祖美智江(NPO法人ABCジャパン 理事長)

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

外国にルーツのある子どもたちが安心して学習できる居場所を守りたい!
継続寄付
- 総計
- 4人
最近見たプロジェクト
井比 博
公門 寛稀
桝田 孝輔
戸辺勇太
エル・システマジャパン
認定特定非営利活動法人 愛実の会 主任 石...
NEXUSバスケットボールクラブ
ペン型プリンター!あなたの思いを場所を選ばずプリントできます
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/28
成立

【買うだけで社会貢献】災害ボランティアを応援するTシャツ製作
119%
- 支援総額
- 835,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 3/25
地域に養蜂家を増やしたい!日本蜜蜂のハチミツで芳醇なカステラを作る
- 支援総額
- 1,411,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 7/11
成立

千葉県野田市に新しい名産品を作りたい!!
128%
- 支援総額
- 386,400円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 3/10
成立
大槌から豊中へ。子ども達の交流演奏で震災の記憶を次世代に伝えたい
142%
- 支援総額
- 857,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/23
成立
人形劇団 紙風船 新作人形劇制作プロジェクト
111%
- 寄付総額
- 780,000円
- 寄付者
- 43人
- 終了日
- 1/10
「全員で全国大会へ」全ての子どもたちの夢を叶えたい。
- 支援総額
- 426,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/26













