
支援総額
1,157,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2024年7月3日
https://readyfor.jp/projects/colap2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月28日 19:00
世界の国際法学者の話を聞ける稀有な機会です
3日目(8月31日9:30~12:00)【IADLアカデミー】では、国際民主法律家協会(IADL)の法律専門家がアジアの平和の問題と国連憲章について語ります。
アジアの外からアメリカが台湾問題に介入することは国際法上問題ないのでしょうか。
朝鮮半島に米軍が国連軍として常駐していますが、国連憲章上問題はないのでしょうか。
そのようなアジアで起こっている問題に私たちは国際法をどのように使っていけるかを話してもらいます。
リターン
1,000円+システム利用料
学生限定・純粋応援コース
・東京宣言(PDF)をプレゼント
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料
純粋応援・生活困窮者コース
・東京宣言(PDF)をプレゼント
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料
学生限定・純粋応援コース
・東京宣言(PDF)をプレゼント
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料
純粋応援・生活困窮者コース
・東京宣言(PDF)をプレゼント
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
コスタリカ社会科学研究所
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
認定NPO法人D×P
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan
安富祖美智江(NPO法人ABCジャパン 理事長)

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
28%
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

外国にルーツのある子どもたちが安心して学習できる居場所を守りたい!
継続寄付
- 総計
- 4人
最近見たプロジェクト
17(じゅうなな)出版
果実工房
孤児院ダンサーこうすけ
金井将則
藤原雄大
芸備線魅力創造プロジェクト
黒澤 拓斗
成立

せっかくつくった中学数学事典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅳ期)
252%
- 支援総額
- 151,780円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/22
成立
障がい者アートを日常に。誰もが活躍する場をつくるアートプロジェクト
119%
- 支援総額
- 595,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/20
成立
世界中の孤児院の子どもたちにダンスを通して夢と笑顔を届けたい
278%
- 支援総額
- 1,672,000円
- 支援者
- 237人
- 終了日
- 3/10

札幌YOSAKOIソーラン祭りでアイヌ文化を広めたい!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/17

新しい山車を作り、次世代へと繋げていきたい‼
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/5
成立

芸備線・木次線を未来に繋ぐシンポジウム開催~どうする秘境駅備後落合
155%
- 支援総額
- 3,119,000円
- 支援者
- 249人
- 終了日
- 8/29
成立
獣医学生がインドの友人の夢のためにスラムに学校を建てる!
102%
- 支援総額
- 561,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 1/31











