
支援総額
目標金額 410,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2014年9月29日
素敵な年をお過ごしください!
ご無沙汰しております。
「ウガンダの子供たちに、安心して眠れる環境を届けたい!」プロジェクト実行者の谷口です。

まずは、このところ情報の更新ができていなかったことをお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございません。
近況をお伝えしますと、
11月25日を以て支援してくださった皆様への引換券の送付は終了いたしました。
12月10日に、Ready for様より私自身の口座へお振込をいただき、
皆様からの支援金は、今現在私の手元にある状況です。
しかし、現地には未だに現地へ送金が出来ていません。
年内中には、現地に送金をし、
物資を届ける予定でしたが遅れが出ております。
理由としては、
月初めに私自身が体調を崩し約2週間の入院を強いられていたことと、
不正送金を取り締まるために国際送金の審査が厳しくなったことにあります。
今現在は、低予算で送金ができる手段を探し、
そのために必要な情報を集めている状況です。
子供たちに一刻も早く物資を届けられるように、
年始から活動をしたいと思います。
子供たちの2015年が素敵な年となりますように。
そして、皆様にとっても素敵な年となりますように、
心からお祈り申し上げます。

リターン
3,000円
◆活動の経過と結果をメールにて報告
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆子ども達直筆のサンクスレター
◆活動の経過と結果をメールにて報告
◆子ども達とNGO職員が作ったアクセサリー
◆活動報告書にお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆活動の経過と結果をメールにて報告
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆子ども達直筆のサンクスレター
◆活動の経過と結果をメールにて報告
◆子ども達とNGO職員が作ったアクセサリー
◆活動報告書にお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,486,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,397,000円
- 寄付者
- 2,891人
- 残り
- 26日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,909,000円
- 支援者
- 376人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人











