【活動継続の危機!】産前産後の弁当宅配で”孤育て”をなくしたい!
支援総額
1,649,000円
目標金額 850,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2023年6月5日
https://readyfor.jp/projects/comono?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年05月07日 07:57
みなさまからのご支援により、目標金額を達成致しました!!
5/6㈯の朝、大変ありがたいことに、目標金額に到達致しました。
みなさまからのあたたかいご支援、本当にありがとうございます。
応援コメントを頂くたびに、嬉しくて、ありがたくて、そしてたくさんの方に見守られているということを、何度も何度も噛み締めました。
みなさまが
一生懸命働いて稼いだお金を、
大切に貯めていたお金を、
ご自身の時間と手間をかけて手続きをとり、
comonoのために使ってくださるなんて
本当に、奇跡のようなことだと思います。
そして
到達した後も、ご支援頂き続けていることに、感謝しかありません。
みなさまから頂いたご支援は、必ず、大切に、必要な活動資金に活用することをお約束いたします。
まだ応援コメントに返信ができていないみなさま、1つずつ、返信していきたいと思いますので、今しばらくお待ち頂けたら嬉しいです。
たくさんのあたたかいお気持ち
本当に本当にありがとうございます。
大変厚かましいお願いだと思うのですが、
この活動を1人でも多くの方に知って頂けたら、という思いから、公開終了日まで、引き続き拡散のご協力を頂けると大変ありがたいです。
よろしくお願い致します。
こそだて支援 comono
兒玉 保光
みなさまからのあたたかいご支援、本当にありがとうございます。
応援コメントを頂くたびに、嬉しくて、ありがたくて、そしてたくさんの方に見守られているということを、何度も何度も噛み締めました。
みなさまが
一生懸命働いて稼いだお金を、
大切に貯めていたお金を、
ご自身の時間と手間をかけて手続きをとり、
comonoのために使ってくださるなんて
本当に、奇跡のようなことだと思います。
そして
到達した後も、ご支援頂き続けていることに、感謝しかありません。
みなさまから頂いたご支援は、必ず、大切に、必要な活動資金に活用することをお約束いたします。
まだ応援コメントに返信ができていないみなさま、1つずつ、返信していきたいと思いますので、今しばらくお待ち頂けたら嬉しいです。
たくさんのあたたかいお気持ち
本当に本当にありがとうございます。
大変厚かましいお願いだと思うのですが、
この活動を1人でも多くの方に知って頂けたら、という思いから、公開終了日まで、引き続き拡散のご協力を頂けると大変ありがたいです。
よろしくお願い致します。
こそだて支援 comono
兒玉 保光
リターン
3,000円+システム利用料
3000円のご支援
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)のメールでのご送付
●活動報告書へのお名前の記載(希望者)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
10,000円のご支援
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)のメールでのご送付
●活動報告書へのお名前の記載(希望者)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
3000円のご支援
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)のメールでのご送付
●活動報告書へのお名前の記載(希望者)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
10,000円のご支援
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)のメールでのご送付
●活動報告書へのお名前の記載(希望者)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
認定NPO法人D×P
穂高病院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
猛禽類医学研究所
Protect you (岸田真紀)

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
364%
- 現在
- 28,062,000円
- 支援者
- 215人
- 残り
- 6日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人
最近見たプロジェクト
小野 愛美(つるおか食文化映画祭実行委員会...
グループ K
古矢邦夫(水海道橋本町自治区長)
京都嵐山オルゴール博物館
石井友規
チャン・ジョアンナ
ぽことらら
成立

食べることは生きること。山形県鶴岡市の“食” を考える映画祭
120%
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/31
成立

再審無罪が確定した袴田事件を描いた舞台「反骨」の遠州公演を実現する
103%
- 支援総額
- 2,593,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 4/30
成立

鬼怒川の決壊により水没してしまった神輿・山車を復活させたい!
107%
- 支援総額
- 1,079,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/27
成立

ギド夫妻が収集した世界有数のオルゴールコレクション修復プロジェクト
110%
- 支援総額
- 2,218,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/31

海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/30
成立
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
220%
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1
成立

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
106%
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30


.png)












