園児のSOSを見逃さない。人手不足の保育園に支援を届けよう!
園児のSOSを見逃さない。人手不足の保育園に支援を届けよう!

支援総額

1,244,000

目標金額 1,200,000円

支援者
59人
募集終了日
2017年4月10日

    https://readyfor.jp/projects/concare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月21日 18:31

初めて知った子供達の「きもち」がありました!

本日はキッズコンケアの試作品を毎日使ってくれている子供達にインタビューした結果を共有させて頂きます。

 

お天気オジサンとして(おもちゃのマイクを持って)、実際にキッズコンケアを使っている保育園児にインタビューしました。

 

子供達に選んだ天気マークの理由を聞いたところ、

 

「朝、お母さんに怒られたから」と雨マークを選んだ子。


「今日は遠足だから」と晴れマークを選んだ子。

 

「いじわるする友達がいるんだ」と小声で話してくれた子。

 

4~5歳児が先生の補助なく自分の気持ちをマークで選んで、
見知らぬ大人にその理由を自分の言葉で表現してくれたことに驚きました。

 

感情教育という言葉をこのプロジェクトに関わって初めて知りました。
人の気持ちを感じ取れるようになれるためには、
まず自分の気持ちを認識する、表現するという経験が必要だといま感じています。

小さなの頃からその機会が当たり前にあり、習慣になっていれば、
突然キレたり、自分の気持ちを表現することをあきらめて閉じてしまったり、
そんな子ども達がひとりでも減るのではないか、そんな想いを持っています。

 

身近の人にこのプロジェクトのことをお知らせしてくれればうれしく思います。

 

プロジェクトメンバー

リターン

3,000


キッズコンケアを応援する〜3,000円〜

キッズコンケアを応援する〜3,000円〜

・お礼メール
・アプリ内サポーター画面にお名前記載
 ※ご希望者のみ

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

5,000


キッズコンケアを応援する〜5,000円〜

キッズコンケアを応援する〜5,000円〜

・お礼メール
・アプリ内サポーター画面にお名前記載
 ※ご希望者のみ
・東京メンタルヘルスオリジナルカレンダー2017
 (こころを健やかにする、365メッセージ付き)

申込数
23
在庫数
177
発送完了予定月
2017年6月

3,000


キッズコンケアを応援する〜3,000円〜

キッズコンケアを応援する〜3,000円〜

・お礼メール
・アプリ内サポーター画面にお名前記載
 ※ご希望者のみ

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

5,000


キッズコンケアを応援する〜5,000円〜

キッズコンケアを応援する〜5,000円〜

・お礼メール
・アプリ内サポーター画面にお名前記載
 ※ご希望者のみ
・東京メンタルヘルスオリジナルカレンダー2017
 (こころを健やかにする、365メッセージ付き)

申込数
23
在庫数
177
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る