子供達が本当に使いやすい!新しいランドセルを広めたい!
子供達が本当に使いやすい!新しいランドセルを広めたい!

支援総額

1,435,100

目標金額 1,000,000円

支援者
77人
募集終了日
2018年12月10日

    https://readyfor.jp/projects/cotoyukuraccu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月07日 08:30

体験会しています

8150176158c16ab098cc6b8228dc31b1f0833eb3


今週末はサーラプラザ佐鳴台で、体験会をしています。

実物を見て背負ってみると、良さを体感して頂けると思いますので、ぜひお立ち寄りください!

・・・・・・・・・・・・・・・・
ことゆくランドセル raccu体験会
・・・・・・・・・・・・・・・・
サーラプラザ佐鳴台
〒432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台1丁目11番5号
2018.10.6(土)7(日)
11:00〜17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・ .


#raccu #cotoyukuraccu #ランドセル #ランドセル選び #ラン活 #ラン活2019 #ラン活2020 #来年小学生 #小学生 #小学生コーデ #軽いバッグ #新入学 #ランドセル展示会 #小学2年生 #小学3年生 #通学バッグ#年長さん #豊岡 #職人ランドセル #浜松 #浜松イベント#男の子ランドセル #女の子ランドセル#クラウドファンディング #育児 #子育て #サーラプラザ佐鳴台
#クラウドファンディング中 #クラウドファンディング挑戦中

リターン

21,600


先着100名 ここだけの限定価格!raccuを20%引きでお届け!

先着100名 ここだけの限定価格!raccuを20%引きでお届け!

新しいコンセプトのランドセル【raccu】を
クラウドファンディングでは限定特別価格でお届けします!!
販売価格27,000円(税別)の20%引き価格です。
ぜひ、たくさんの人にひろめていただけるとうれしいです。

カラーは、ブラウン・レッド・ネイビー・ブラックの4色からお選びいただけます。
ご入力を進めて頂くと、ご選択いただけますので、ご希望のカラーをご入力ください。

申込数
36
在庫数
64
発送完了予定月
2019年1月

3,000


『遠州綿紬のハンカチ』か『てぬぐいハンカチ』とお礼のお手紙

『遠州綿紬のハンカチ』か『てぬぐいハンカチ』とお礼のお手紙

どちらかご希望のリターン品をお選びください。
お礼のお手紙と一緒にお届けいたします。

・使い込むほどにふんわりと柔らかな風合いに変化していく
『遠州綿紬のハンカチ』
■素材 綿100% ■サイズ 約39×39cm 

・地元浜松のデザイナーmeri designのデザインを浜松注染という手法で染められた『手ぬぐいで作ったハンカチ』
■素材 綿100% ■サイズ 約36×42cm



柄はおまかせください。

申込数
21
在庫数
79
発送完了予定月
2018年12月

21,600


先着100名 ここだけの限定価格!raccuを20%引きでお届け!

先着100名 ここだけの限定価格!raccuを20%引きでお届け!

新しいコンセプトのランドセル【raccu】を
クラウドファンディングでは限定特別価格でお届けします!!
販売価格27,000円(税別)の20%引き価格です。
ぜひ、たくさんの人にひろめていただけるとうれしいです。

カラーは、ブラウン・レッド・ネイビー・ブラックの4色からお選びいただけます。
ご入力を進めて頂くと、ご選択いただけますので、ご希望のカラーをご入力ください。

申込数
36
在庫数
64
発送完了予定月
2019年1月

3,000


『遠州綿紬のハンカチ』か『てぬぐいハンカチ』とお礼のお手紙

『遠州綿紬のハンカチ』か『てぬぐいハンカチ』とお礼のお手紙

どちらかご希望のリターン品をお選びください。
お礼のお手紙と一緒にお届けいたします。

・使い込むほどにふんわりと柔らかな風合いに変化していく
『遠州綿紬のハンカチ』
■素材 綿100% ■サイズ 約39×39cm 

・地元浜松のデザイナーmeri designのデザインを浜松注染という手法で染められた『手ぬぐいで作ったハンカチ』
■素材 綿100% ■サイズ 約36×42cm



柄はおまかせください。

申込数
21
在庫数
79
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る