寄付総額
- 寄付者
- 20,765人
- 募集終了日
- 2020年12月31日
第4期(2回目)助成採択団体より中間活動レポート①
みなさま、沢山のご支援と応援をありがとうございます。基金運営事務局です。
昨日に引き続き、第4期 助成採択団体から現場での活動レポートが届きましたので後半(4期2回目)のご報告をさせて頂きます。活動レポート動画に関しましては、本基金のSNSでも合わせて随時発信をさせて頂きますので引き続きお見守りいただけますと幸いです。
|| 第4期 2回目助成採択団体 現場からの活動レポート
|| 第4期 2回目採択団体 現場からの活動レポート動画
京都府・宇治市内の介護事業者ら約300名に正しい感染防止知識と
地域住民100名に感染防御具提供へ
01:宇治市民コロナ支え愛の会
【コロナ基金第4期 皆様のご寄付により、活動がはじまりました】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) August 20, 2020
第4期 採択団体の宇治市民コロナ支え愛の会様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ pic.twitter.com/DRRVsnEVG2
先例のない軽症者宿泊療養施設の教訓を全国に示す。
第2波に備えたマニュアルを作成し、運営体制の向上へ
02:公益社団法人 滋賀県看護協会 新型コロナ軽症者宿泊施設検討チーム
【コロナ基金第4期 皆様のご寄付により、活動がはじまりました】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) August 20, 2020
第4期 採択団体の公益社団法人 滋賀県看護協会 新型コロナ軽症者宿泊施設検討チーム様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ pic.twitter.com/OLxfW9QUrS
コロナ禍で不足する医療機器等の部品を安定して供給し、
必要とする医療機関等にいち早く届ける準備を
03:キャディ株式会社
【コロナ基金第4期 皆様のご寄付により、活動がはじまりました】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) August 20, 2020
第4期 採択団体のキャディ株式会社様(@caddi_pr)様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ pic.twitter.com/Cc8wBn8ir4
全国約2万箇所ある高齢者施設のニーズ調査を行い、
不足する非接触検温器などを最適かつ速やかに分配へ
04:介護サービス・地域づくり連絡会
【コロナ基金第4期 皆様のご寄付により、活動がはじまりました】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) August 20, 2020
第4期 採択団体の介護サービス・地域づくり連絡会様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ pic.twitter.com/CUz4SNYBHr
沖縄県・クラスター発生時の職員不足によるリスク回避を
認知症グループホーム80施設に備蓄食品と感染防御資材配布へ
05:公益社団法人日本認知症グループホーム協会 沖縄県支部・一般社団法人沖縄県認知症グループホーム協会
【コロナ基金第4期 皆様のご寄付により、活動がはじまりました】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) August 20, 2020
第4期 採択団体の公益社団法人日本認知症グループホーム協会 沖縄県支部・一般社団法人沖縄県認知症グループホーム協会様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#明日をつなぐ pic.twitter.com/gSMSGA219Q
福岡市内252箇所の障がい者施設に第2波への備えを
利用者約4,500名の命を感染から守る
06:福岡市障がい者生活支援事業所連絡会
【コロナ基金第4期 皆様のご寄付により、活動がはじまりました】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) August 20, 2020
第4期 採択団体の福岡市障がい者生活支援事業所連絡会様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ pic.twitter.com/nbPtxeZC1D
東京都・町田から約100箇所の認知症の方へ
小規模事業所に不足する物資を届け、働きたい想いと居場所を守る
07:NPO法人町田市つながりの開
【コロナ基金第4期 皆様のご寄付により、活動がはじまりました】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) August 20, 2020
第4期 採択団体のNPO法人町田市つながりの開様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ pic.twitter.com/nJMntVQt76
面会などの制限でストレスが募る小児病棟のご家族に
タブレットや応援パックを配り、親子の不安軽減と早期回復へ
08:特定非営利法人キープ・ママ・スマイリング
【コロナ基金第4期 皆様のご寄付により、活動がはじまりました】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) August 20, 2020
第4期 採択団体の特定非営利法人キープ・ママ・スマイリング様(@momsmilejp)様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ pic.twitter.com/1MpfnocgkN
長期入院中のこども500人を社会的孤立から救う
全国18箇所の小児医療施設でメンタルケアと学習支援を
09:認定特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ
【コロナ基金第4期 皆様のご寄付により、活動がはじまりました】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) August 20, 2020
第4期 採択団体の認定特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ様(@sokidsJP)から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ pic.twitter.com/NI06KNryAx
続きはこちら
ギフト
1,000円
無し
※1回あたり10,000円未満のご寄付につきましては寄付金領収書の発行はなく、税制上の優遇措置をお受けいただけないため、ご了承ください。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
無し
※1回あたり10,000円未満のご寄付につきましては寄付金領収書の発行はなく、税制上の優遇措置をお受けいただけないため、ご了承ください。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1,000円
無し
※1回あたり10,000円未満のご寄付につきましては寄付金領収書の発行はなく、税制上の優遇措置をお受けいただけないため、ご了承ください。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
無し
※1回あたり10,000円未満のご寄付につきましては寄付金領収書の発行はなく、税制上の優遇措置をお受けいただけないため、ご了承ください。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
能登半島地震/豪雨 | 買って応援!輪島のお店復興で住民が集う街へ
- 現在
- 453,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 71日
言葉の遅れがあるこども達のためのサポーターを増やしたい!
- 現在
- 283,500円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 27日
選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来
- 現在
- 1,537,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 17日
難病「多発性嚢胞腎」 新規治療薬開発の基礎研究に対するご支援を
- 現在
- 10,520,000円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 15日
第3回左手のピアノ国際コンクール2024年11月アメリカ予選開始!
- 現在
- 560,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 5時間
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
#子ども・教育
- 現在
- 33,250,000円
- 寄付者
- 887人
- 残り
- 17日
病院のそばに、第二のわが家を。ドナルド・マクドナルド・ハウス開設へ
- 現在
- 3,354,000円
- 寄付者
- 247人
- 残り
- 26日