蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画

蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  6枚目
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  2枚目
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  3枚目
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  4枚目
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  5枚目
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  6枚目
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  2枚目
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  3枚目
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  4枚目
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  5枚目
蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画  6枚目

支援総額

84,226,200

目標金額 100,000,000円

支援者
4,313人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/daitetsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月11日 18:25

#13 鉄道開業150年記念!新金谷駅にて「鉄道古物販売会」を開催

こんにちは、大井川鐵道クラウドファンディング事務局です。

 

今回は11/19(土)に開催するイベントに関してのご紹介です!

 

大井川鐵道は鉄道開業150周年を記念し、現在実施中の「蒸気機関車C56形135号機の動態化を目指すクラウドファンディング」のPRイベントの一環として、「鉄道古物販売会」を開催します。

 

鉄道古物販売会で販売する機器類 (一例)キャプション

 

大井川鐵道の駅や車両などで実際に使用されていた鉄道古物や過去のSL記念乗車券、使用済硬券など大井川鐵道ならではの『お宝』をご用意!

 

また、蒸気機関車C56形135号機の動態化を目指すクラウドファンディングのPRイベントとして、ヴェルサイユ宮殿での演奏経験を持つ社員によるヴァイオリンミニチャリティコンサートを開催します。


会場ではナンバープレートやヘッドマークなど、クラウドファンディングのリターン品の一部を展示し、当日にご支援いただいた方には特別なプレゼントをお渡しします。

 

また、ご来場いただいた小学生以下のお客様には素敵なプレゼントをご用意しております。

 

そのほか、新金谷の車両整備工場見学など様々なイベントが盛沢山です。

詳細は以下の通りです。
 

  • 開催日時:2022年11月19日(土) 9:00~16:00 
  • 開催場所:新金谷駅前 プラザロコ内・新金谷駅構内 新金谷車両区
  • 内容:
  1. 鉄道古物 販売会(鉄道部品、ヘッドマーク、看板類、使用済み硬券、記念きっぷ類) 
  2. 新金谷車両整備工場見学 (入場料 小学生以上500円  ご入場は10時~15時まで)
  3. 汽笛に響きを!ヴァイオリン弾き社員がお送りするチャリティーミニコンサート 
    • プラザロコ内展示SL「いずも」前にて 11時~開催​​​​​​​​​​​​​​
    • 曲目:『ハイケンスのセレナーデ』、『いい日旅立ち』ほか、鉄道とゆかりのある音楽
    • 演奏者:佐藤 駿太 (川根温泉ホテル 客室・料飲担当)
    • 演奏者プロフィール:幼少期よりヴァイオリンを始め、NHK交響楽団第一コンサートマスター 
      篠崎文紀氏などの指導を受ける。東京藝術大学 大学院を経て、仏 ヴェルサイユ地方音楽院に留学。在学中、ヴェルサイユ宮殿での演奏会に多数出演。川根温泉ホテルでは、お盆等の連休期間を中心に、レストランでヴァイオリンを演奏しています。 
  4. C56形135号機 動態化 クラウドファンディングご支援キャンペーン
    • 1000円以上ご支援いただいた方には「感謝缶バッジ」をもれなくプレゼントします

 

1000円以上ご支援いただいた方へプレゼントする缶バッジ

 

チャリティーミニコンサート ヴァイオリン演奏者 佐藤 俊太

 

お客様にはマスク着用などもお願いしながら、安心・安全なイベントを創り上げたいと考えております。見て、買って、体験してと楽しいイベントとなっておりますので、この機会に是非お越しくださいませ。

リターン

10,000+システム利用料


ラストスパート支援おすすめリターン:【C56135プロジェクト2022限定モデル】MY安全ヘルメット

ラストスパート支援おすすめリターン:【C56135プロジェクト2022限定モデル】MY安全ヘルメット

●大井川鐵道より愛を込めてお礼のメール
●大鉄名物 変な缶バッジ「ご支援感謝」
●【C56135プロジェクト限定モデル】MY安全ヘルメット
●【記念奉名板】新金谷転車台前に設置する記念奉名板に、お名前を残します

※支援時に掲載したいお名前をご入力いただきます

申込数
1,237
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


【お宝】グッズ支援コース:昭和時代の時刻表

【お宝】グッズ支援コース:昭和時代の時刻表

●大井川鐵道より愛を込めてお礼のメール
●昭和53年 10月の時刻表
(サイズ:横360mm×縦500mm)

※「山岳夜行」や「国電快速」など、ロマン溢れる昭和当時の列車も記載されております。
※本リターンは、複製品となります。
※2022/11/16 新規追加リターンとなります。

申込数
189
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


ラストスパート支援おすすめリターン:【C56135プロジェクト2022限定モデル】MY安全ヘルメット

ラストスパート支援おすすめリターン:【C56135プロジェクト2022限定モデル】MY安全ヘルメット

●大井川鐵道より愛を込めてお礼のメール
●大鉄名物 変な缶バッジ「ご支援感謝」
●【C56135プロジェクト限定モデル】MY安全ヘルメット
●【記念奉名板】新金谷転車台前に設置する記念奉名板に、お名前を残します

※支援時に掲載したいお名前をご入力いただきます

申込数
1,237
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


【お宝】グッズ支援コース:昭和時代の時刻表

【お宝】グッズ支援コース:昭和時代の時刻表

●大井川鐵道より愛を込めてお礼のメール
●昭和53年 10月の時刻表
(サイズ:横360mm×縦500mm)

※「山岳夜行」や「国電快速」など、ロマン溢れる昭和当時の列車も記載されております。
※本リターンは、複製品となります。
※2022/11/16 新規追加リターンとなります。

申込数
189
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 37

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る