リターンのお届けについて
昨日より、リターンの大豆がお届けが始まり すでにお手元に届いている方もいらっしゃるかと思いますが まだ届いてない方は、大変申し訳ございませんが もう少しお待ちください。 応援者様の…
もっと見る
支援総額
目標金額 750,000円
昨日より、リターンの大豆がお届けが始まり すでにお手元に届いている方もいらっしゃるかと思いますが まだ届いてない方は、大変申し訳ございませんが もう少しお待ちください。 応援者様の…
もっと見る本日より、大豆の選別作業が本格的にスタートとなりました。応援して頂いた皆様、本当にありがとうございます。画像は、選別機にかけた後に、更に手選別を行って良い品質のものとそうでないもの…
もっと見る先日の大豆選別機の導入時に取材して頂いたものが、本日の朝刊で記事になりました。下記のURLから、電子版をご覧頂けます。(全文閲覧するには、アカウントログインが必要になります)お時間…
もっと見る昨日、大豆選別機が福祉施設に届き開発者の大矢社長と平宮社長が設置と試運転に、使い方の説明をしに神奈川から美唄まで来て頂けました。爽やかネットワークの職員さんや市役所職員さんに、地域…
もっと見る昨夜、23時を持ちまして本プロジェクトの募集期間が終了致しました。皆様のご支援とご協力のもと、目標達成が出来きました。この場をお借りして、感謝申し上げます。ありがとうございました。…
もっと見る応援や情報拡散にご協力頂いた皆様のお陰で、 昨夜目標達成となりました。 心より感謝申し上げます。 本プロジェクトですが、 取り組みがよりスムーズに指導できるように ネクストゴールを…
もっと見る応援して頂きました皆様のお陰で本日、目標達成となりました。この場をお借りして、感謝申し上げます。本当に、ありがとうございます。残り10日間となった募集期間ですが、より多くの方に、プ…
もっと見る北海道新聞の空知版の朝刊に、掲載して頂きました。宜しければ、ご覧ください。https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/753682/また、メデ…
もっと見る北海道の空知新聞に、プロジェクトの記事を掲載して頂きました‼️宜しければ、下記リンクよりご覧ください👩🌾https://presssorachi.co.jp/news-20221…
もっと見る3,000円+システム利用料

心より感謝の気持ちを込めて、
大豆の選別作業の写真付きの
お礼のメールをお送り致します。
※口数はご自由に調整いただけます
5,000円+システム利用料

バランス農法で、
農薬・肥料を栽培期間中使わずに育てた
黒千石大豆は、現在生産者が少なく
栽培の難しい希少な極小黒大豆です。
豊富なポリフェノールをはじめ
栄養価がとても高く、
健康志向の方にも注目されています。
豆ご飯にするときは、
研ぎ終えたお米と一緒に
30分ほど浸水させてから
炊くだけで簡単に食べられるので、
加熱調理時間のかからない黒大豆です。
旨味と甘みの詰まった
栄養満点の黒千石大豆を
是非お試しください。
※災害などにより、大豆が収穫出来ない場合や
品質が著しく悪い場合に限り
リターンをお届けできない
可能性がございます。
その際は、返金させて頂きますので、
予めご了承下さい。
3,000円+システム利用料

心より感謝の気持ちを込めて、
大豆の選別作業の写真付きの
お礼のメールをお送り致します。
※口数はご自由に調整いただけます
5,000円+システム利用料

バランス農法で、
農薬・肥料を栽培期間中使わずに育てた
黒千石大豆は、現在生産者が少なく
栽培の難しい希少な極小黒大豆です。
豊富なポリフェノールをはじめ
栄養価がとても高く、
健康志向の方にも注目されています。
豆ご飯にするときは、
研ぎ終えたお米と一緒に
30分ほど浸水させてから
炊くだけで簡単に食べられるので、
加熱調理時間のかからない黒大豆です。
旨味と甘みの詰まった
栄養満点の黒千石大豆を
是非お試しください。
※災害などにより、大豆が収穫出来ない場合や
品質が著しく悪い場合に限り
リターンをお届けできない
可能性がございます。
その際は、返金させて頂きますので、
予めご了承下さい。






