
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2023年12月31日
富山観光 - 締め切りまで残り6時間を切りました!
締め切りまで残り6時間を切りました!
今回初めて挑戦させていただいている研究費獲得のクラウドファンディングでは,目標金額360,000円に対して18人の支援者から223,000円(達成率61%)のご支援をいただいています。残り6時間を切りまして,最後のお願いです!
富山の観光!?
今回の学会参加ですが,研究の成果を発表した学部3年生の学事日程(授業)を優先したため,学会主催のエクスカーションに参加することができず,日中は学会行事で占められました。というわけで,富山の観光は夜遅い時間になってしまいました。
まずは,深夜の富山城周辺の散策です。
近くには,ノーベル街道があります!
どうやら,国道41号の富山から高山まで約90kmのルートは,江戸時代に東岩瀬(富山市)で水揚げされたブリを飛騨や信州へ運んだ道のりだったらしいのです。しかも,日本でこれまでノーベル賞を受賞した12人のうち,白川英樹さん(化学賞),利根川進さん(医学生理学賞),小柴昌俊さん(物理学賞),田中耕一さん(化学賞),梶田隆章さん(物理学賞)の5名にゆかりがあるということで,この区間を「ぶり・ノーベル出世街道」と名付けたとのことです。
そんな深夜テンションで,富山ブラックラーメンをいただきました🍜
このような学生の研究活動に対して,興味・関心のある方からのご支援をお待ちしています。
松山大学の情報系学生が富山の学会で最新の研究成果を発表したい
https://readyfor.jp/projects/danlab2023
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
発表学生から感謝の気持ちを込めたメールを送ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

感謝の手紙
発表学生から感謝の気持ちを込めた手紙を送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
発表学生から感謝の気持ちを込めたメールを送ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

感謝の手紙
発表学生から感謝の気持ちを込めた手紙を送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
地域の宝・元酒蔵の劇場「久谷大黒座」をみんなの力で修繕したい!
- 現在
- 1,005,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 15時間

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人













