子どもたちによる手話ミュージカル「25丁目のネコたち」を上演したい
子どもたちによる手話ミュージカル「25丁目のネコたち」を上演したい

支援総額

894,000

目標金額 800,000円

支援者
76人
募集終了日
2022年8月5日

    https://readyfor.jp/projects/deaf-kids?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月26日 17:53

無事に公演が修了しました!

心配していたコロナの感染もなく、予定通り公演を行い、終了することができました。

会場に来てくださったお客様は430名。ほぼ満席でした。

こんな時期でも来場していただけたこと、心から感謝申し上げます。

また、来場の有無にかかわらず、このクラウドファンディングでご支援くださった皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。早々に支援金額に達したからこそ、私たちも安心して本番を迎えることができました。

 

予定通り、8月21日の14時に幕が上がりました。

午前中にゲネプロを行い、保護者などスタッフのみ観劇し、そこで自信をつけて本番に臨みました。どの子も、練習以上の力を発揮し、自分達が楽しまないとお客さんに楽しんで貰えないのだと、笑顔で駆け抜けた1時間ちょっとでした。苦労したダンスもいつもより揃っていました。

子どもたちは、このプロジェクトを通してたくさんのことを学んだと思います。スタートした当初は、仲間に入りにくくてオドオドしていた子も、意見を言いにくくて遠慮していた子も、手話が出来なくて表情が固かった子も、みんな最後は、お別れするのが寂しいと泣く子もいました。公演は終わりましたが、これで終わったわけではありません。この経験を生かして、子どもたちが明日へどう行動して行くか、それも大切なことです。

次はいつ? と聞いてくれるくらい忘れられない夏となったと思います。

 

 

衣装はもとより、照明や音響も妥協せずにイメージ通りの仕上がりでした。

照明費・音響費・舞台進行費・音楽、効果音制作費の合計が750,000円。皆様からご支援いただいた金額はこれに使わせていただきました。

 

リターンについて、ハガキは9月中に、手話歌DVDと本番DVDは10月以降までお待ちくださいませ。できるだけ早くお手元に届くようにいたします。

 

デフキッズ・プロジェクト2022夏は終わりましたが、まだ次のステージへ向けて頑張りたいと思います。その時はまた皆様のお力をお借りするかもしれません。どうぞ、子どもたちの明るい未来のために、これからもよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


写真付きお礼メッセージハガキ

写真付きお礼メッセージハガキ

公演が終わった後に、舞台写真と共に子どもたちの感謝を伝えます。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

手話歌のみのDVDとメッセージカード

公演後、劇中の手話歌のDVDとお礼のメッセージカードをお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


写真付きお礼メッセージハガキ

写真付きお礼メッセージハガキ

公演が終わった後に、舞台写真と共に子どもたちの感謝を伝えます。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

手話歌のみのDVDとメッセージカード

公演後、劇中の手話歌のDVDとお礼のメッセージカードをお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 4

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/deaf-kids/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る