
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
~deaf futsal フィジカルアッププロジェクト【our vision】~
こんばんは!
10月9日から始めたこのクラウドファンディングも残り約3週間になりました。
今まで支援してくださった方本当にありがとうございます!
残り期間も引き続き頑張って参りますので、よろしくお願いします!
今日は自分が今年の6月から関わらせてもらっているデフフットサル日本代表候補の一部メンバーが行っているプロジェクトを紹介します!
デフフットサル日本代表は、他のカテゴリーと比べてかなり積極的に活動を行っており、このプロジェクトに対しても意見を出してくれるなど多くの協力を頂いています!
さて、deaf futsal フィジカルアッププロジェクト【our vision】の紹介に移ります!
~以下引用です~
デフフットサル日本代表基準=世界最高基準!
にするためのフィジカルアッププロジェクトです!
環境がなかなか改善されない中、2019年にもデフフットサルワールドカップが開催されます。
2019年2月にはアジア大会と11月には世界大会が控えています。
デフフットサル日本代表の遠征費や合宿などの活動費は基本的に選手の自己負担になります。
デフ界において確立されていないフィジカルベースの基準をつくり、未来のデフの選手達のためにもこのように選手のレベルを上げるための活動を通し未来のデフフットボールに関わる選手達に良い影響を与えれたらと考えています。
そして圧倒的なフィジカルを作り、世界で勝つための身体を作るため、そしてデフフットボールにおいて初めてのメダルを獲得するために選手が自発的に活動し、デフフットサル日本代表のトレーニングに関わる活動資金を集めるためのプロジェクトになります!
プロジェクトグッズの販売、トレーニングの様子や選手が感じる事、トレーニングマッチ情報などを配信していく予定です。
少しでも応援してくださる方は、認知拡散などご協力お願います。
目標の為に死に物狂いでやる為このようなページを通し活動をしていこうと決めました。
人生をかけた勝負、皆さん応援よろしくお願いします!
【OUR VISION】
〜THE WORLD'S HIGHEST STANDARD〜
この標語をもとに世界一を目指します!!
--------------------------------------------------------------------------------------
代表選手は個人でそれぞれのチームに所属しているため、2か月に1回のペースで2日~3日間程合宿を行います。
しかし、それだけではやはり代表としてのチーム作りには不十分と言わざるを得ません。
このプロジェクトは、活動費用を選手自身が主体となってスポンサーやサプライヤーを集めることで賄い、月に1回ほど練習試合を行っています。
このように、代表選手の活動の場を増やすことで、練習試合を通して代表候補選手と監督がコミュニケーションをとって戦術理解を深める時間を作っています。
男子日本フットボール界において世界で優勝したカテゴリはまだありません。
その最初の歴史を背負うのがデフフットサルだと思っています。
そして可能性が一番あるとも思っています。
日本フットボール界の歴史の一ページに名前を刻みたいとも思っています。
その想いを胸に世界一を獲りに行きます!!
Tシャツなども販売していますのでぜひURLからご覧ください。
本日もご覧頂きありがとうございました!
リターン
3,000円
【サポートに感謝!】サンクスレター
●サンクスレター
応援、心より感謝いたします!
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
7,000円
【サポートに感謝!】ご報告会ご招待1名様
●サンクスレター
●ご報告会1名ご招待
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円
【サポートに感謝!】サンクスレター
●サンクスレター
応援、心より感謝いたします!
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
7,000円
【サポートに感謝!】ご報告会ご招待1名様
●サンクスレター
●ご報告会1名ご招待
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人













