
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 40人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
病院からのメッセージ ~東京大学医学部附属病院~
皆さまこんにちは。
引き続き、ご支援、応援メッセージをいただきありがとうございます。
今回は、東京都文京区にある「東大ハウス」が隣接する、東京大学医学部附属病院の髙橋先生から、皆さまへのメッセージです。
「ドナルド・マクドナルド・ハウスへのご協力のお願い」
「ドナルド・マクドナルド・ハウスが日本に誕生して20周年、東京で3カ所目のハウスである東大ハウスが設立されて10周年となります。
私にとっては自治医大勤務時のとちぎハウスに続いて、二つめのハウスとの関わりになります。
現在の小児医療では、子どもの数の減少もあり医師や施設の集約化が進んでいます。
地方では大きな街に高度施設が置かれ、多くの子どもたちが地元から離れた病院に入院します。
東京も状況は似ていて、病院は多いもののそれぞれに得意分野があり、やはり子どもたちは遠方から通うことが多くなります。

東大病院は小児や周産期分野でも高度医療を行い社会を支えたいと考え、NICU21床、PICU12床を含めた小児ICU系病床を63床準備しています。東大ハウスは主に東大病院に入院する小さな子どもたちとその家族をこの10年間ずっと支え続けて来ました。時に看取りになるような厳しい状況もあり、そのような辛い環境にある子どもたちとご家族にハウスは慰めとなり励ましとなって来ました。このようなボランティア活動は日本ではまだ珍しいものですが、日本の将来のためには欠かせないものです。

ハウス誕生から20周年を記念して行われているクラウドファンディングにぜひご協力をいただき、希望を分かち合っていただけたらと思います。
善意は必ず届きます!よろしくお願いいたします。」
東京大学医学部附属病院 小児・新生児集中治療部部長
髙橋 尚人
髙橋先生、心強い応援メッセージをいただきありがとうございます。
一人でも多くの皆さまへこのメッセージが届きますように!
ギフト
5,000円

◆気持ちで応援コース①
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

◆気持ちで応援コース②
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

◆気持ちで応援コース①
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

◆気持ちで応援コース②
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,284,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 7日

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 現在
- 220,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 31日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日










