
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 108人
- 募集終了日
- 2019年3月15日
大変ありがとうございます!
レディーフォーを開設してからもう後半戦、残り10日になりました。
沢山の方々から、そして遠方からも支援を頂き感謝申し上げます。
友人や知人からでないとなかなか支援は頂けないものと思っていましたが、多くの方々に共感していただいていることに興奮を覚えます。
少しづつですが、畑を整備し準備を進めています。
応援して頂きました皆様に、将来ぜひ来ていただきまして美しいワイナリーを見て楽しんでいただきたいと、今からワクワクしているところです。
本当の我々の仕事はこれからが本番です、皆様のご期待に添うよう社員一同しっかり頑張ってまいります。
宜しくお願いいたします。
ギフト
3,000円

【Readyfor限定】ワイナリー『ドメーヌ・ボー』メモリアルカード
・お礼のお手紙
・【Readyfor限定】ドメーヌ・ボー」メモリアルカード
ワイナリー販売棟でのカード提示で、記念品を進呈させていただきます。
・寄附金領収証
(2019年6月中に、富山県から送付します。領収書の日付は、Readyforから富山県に入金のある2019年5月の日付になります。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1000
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【Readyfor限定】「美しい夢が実る」ブドウの苗木オーナー権利(赤ワイン品種)1口&CF限定メモリアルプレート(小)
・お礼のお手紙
・【Readyfor限定】「美しい夢が実る」ブドウの苗木のオーナー権利(赤ワイン用黒ぶどう品種)1口
*ワイン醸造後、苗木オーナー1口につき赤ワイン1本、お届けいたします。
(2021年3月頃を予定)
*苗木にオーナーのお名前がつくわけではありません。
・【Readyfor限定】ワイナリーにあなたのお名前を刻みます。
ワイナリー内設置の「クラウドファンディング寄附者様限定」メモリアルプレートへのお名前記載(小)
・苗木の定植体験ご招待(2019年5月予定/お越しいただけない場合は、私たちが大切に定植いたします。)
・【Readyfor限定】「ドメーヌ・ボー」メモリアルカード
ワイナリー販売棟でのカード提示で、記念品を進呈させていただきます。
・寄附金領収証
(2019年6月中に、富山県から送付します。領収書の日付は、Readyforから富山県に入金のある2019年5月の日付になります。)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 960
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【Readyfor限定】ワイナリー『ドメーヌ・ボー』メモリアルカード
・お礼のお手紙
・【Readyfor限定】ドメーヌ・ボー」メモリアルカード
ワイナリー販売棟でのカード提示で、記念品を進呈させていただきます。
・寄附金領収証
(2019年6月中に、富山県から送付します。領収書の日付は、Readyforから富山県に入金のある2019年5月の日付になります。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1000
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【Readyfor限定】「美しい夢が実る」ブドウの苗木オーナー権利(赤ワイン品種)1口&CF限定メモリアルプレート(小)
・お礼のお手紙
・【Readyfor限定】「美しい夢が実る」ブドウの苗木のオーナー権利(赤ワイン用黒ぶどう品種)1口
*ワイン醸造後、苗木オーナー1口につき赤ワイン1本、お届けいたします。
(2021年3月頃を予定)
*苗木にオーナーのお名前がつくわけではありません。
・【Readyfor限定】ワイナリーにあなたのお名前を刻みます。
ワイナリー内設置の「クラウドファンディング寄附者様限定」メモリアルプレートへのお名前記載(小)
・苗木の定植体験ご招待(2019年5月予定/お越しいただけない場合は、私たちが大切に定植いたします。)
・【Readyfor限定】「ドメーヌ・ボー」メモリアルカード
ワイナリー販売棟でのカード提示で、記念品を進呈させていただきます。
・寄附金領収証
(2019年6月中に、富山県から送付します。領収書の日付は、Readyforから富山県に入金のある2019年5月の日付になります。)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 960
- 発送完了予定月
- 2019年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 32日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 915,500円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 2日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 11日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人













