
支援総額
目標金額 500,000円
3,000円+システム利用料
感謝のメールと、現地での授業や交流の様子をまとめた活動レポート(PDF)をお送りします。
5,000円+システム利用料
スポーツ×薬学をテーマにした国際教育プロジェクトを応援いただくコースです。
いただいたご支援は、インドネシアでの授業準備や教材制作、現地との調整などに活用させていただきます。
支援者のみなさまには、活動状況をまとめたレポートをお届けし、
オンライン活動報告会にもご招待します。
オンライン活動報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細については2026年2月末までにメールにてお知らせいたします。
📦 内容: 活動レポート(PDF)
📍 提供形式: メールで送付
5,000円+システム利用料

🎮 【5,000円】ドーピングガーディアン応援購入リターン
うっかりドーピング防止をテーマにした教育カードゲーム**「ドーピングガーディアン」**を、応援購入という形でご支援いただけます。
スポーツと薬の関わりを、遊びながら楽しく学べる教材です。
このご支援は、国内外の教育現場や子どもたちへの啓発活動の継続に役立てられます。
ゲームはご支援者様のもとへ1セットお届けします。
📦 内容: ドーピングガーディアン 1セット
📍 発送形式: 郵送(国内のみ対応)
📅 有効期限:2026年3月末まで
📧 2026年2月末までに発送予定の詳細をご連絡いたします。
30,000円+システム利用料

教育現場や地域イベントで実施できる対面型の体験イベントです。
子どもたちが楽しみながら薬や健康について学べるプログラムを出張開催いたします。
内容:
・うっかりドーピング防止カードゲーム「ドーピングガーディアン」体験
・お薬実験
・クイズや参加型講話
対象:小学生・地域団体・学童クラブ・PTAイベントなど
形式:対面イベント(全国対応・交通費別途)
また、オンライン報告会にもご招待し、現地での成果をご共有します。
開催はご相談の上、令和8年度中です。詳細については、2026年2月末までにメールにてお知らせいたします。
📅 有効期限:2027年3月末まで
📧 2026年2月末までにメールにて詳細をご連絡いたします。
※本リターンは現地での対面実施限定となります。オンラインでの実施はできません。
50,000円+システム利用料

スポーツチーム、薬剤師会、教育機関などを対象に、アンチドーピングをテーマとした研修を実施します。
内容:
アンチドーピングの基本
医療・教育現場での活用事例紹介
ディスカッション形式のケーススタディ
実施形式:
オンライン形式:セミナー中心。ドーピングガーディアンを活用した教育事例などを詳しく紹介します。
対面形式:上記内容に加え、ドーピングガーディアンの体験型研修を行います。
対象:スポーツ団体、医療従事者、教育関係者など
形式:オンラインまたは対面(全国対応・交通費別途)
また、オンライン報告会にもご招待します。
📅 有効期限:2027年3月末まで
📧 2026年2月末までにメールにて詳細をご案内いたします。
50,000円+システム利用料

本プロジェクトの教育パートナーとして、活動の継続と質向上を共に考えていただく支援コースです。
ご支援いただいた方には、感謝のメールと活動レポートをお届けし、
オンライン報告会およびオンライン座談会(意見交換会)にご招待します。
教育・医療・地域の視点から、薬とスポーツを通じた健康教育の可能性を共に広げていきましょう。
・オンライン報告会について
活動報告会は2026年3月頃(オンライン開催予定)です。
詳細な日程と参加方法については、2026年2月末までにメールにてご案内いたします。
・オンライン座談会について
オンライン座談会も活動報告会と同様に2026年3月頃(オンライン開催予定)です。
詳細な日程と参加方法については、2026年2月末までにメールにてご案内いたします。
50,000円+システム利用料

本プロジェクトに賛同してくださる企業・団体様向けの協賛枠です。
インドネシアでの教育活動や日本国内の関連イベントで着用するスタッフ用ポロシャツ背面下部に、
ご支援いただいた企業・団体のロゴを掲載いたします(最大6社)。
掲載後、完成したスタッフポロシャツを1着お送りします。
📌 ご協賛内容
スタッフ着用ポロシャツ背面にロゴ掲載(最大6社)
完成後にポロシャツ1着を送付
掲載期間:プロジェクト実施期間(〜2026年3月)
活動報告会は2026年3月頃(オンライン開催予定)です。
詳細な日程と参加方法については、2026年2月末までにメールにてご案内いたします。
📧 ロゴデータ送付について
ご支援後、メールにてロゴデータをご送付いただきます。
データ形式は ai(Adobe Illustrator) を推奨します。
aiデータ以外の形式をご希望の場合は、その旨を備考欄にご記入ください。
60,000円+システム利用料

本プロジェクトに賛同してくださる企業・団体様向けの特別協賛枠です。
インドネシアでの教育活動や日本国内の関連イベントで着用するスタッフ用ポロシャツの右肩部分に、貴社(団体)ロゴを掲載いたします。
掲載後、完成したポロシャツを1着お送りします。
📌 ご協賛内容
スタッフ着用ポロシャツ右肩にロゴ掲載(1社限定)
完成後にポロシャツ1着を送付
掲載期間:プロジェクト実施期間(〜2026年3月)
活動報告会は2026年3月頃(オンライン開催予定)です。
詳細な日程と参加方法については、2026年2月末までにメールにてご案内いたします。
📧 ロゴデータ送付について
ご支援後、メールにてロゴデータをご送付いただきます。
データ形式は ai(Adobe Illustrator) を推奨します。
aiデータ以外の形式をご希望の場合は、その旨を備考欄にご記入ください。






