10年越しの夢を実現させるために NFLのトレーナーを目指して
10年越しの夢を実現させるために NFLのトレーナーを目指して

支援総額

353,000

目標金額 337,500円

支援者
11人
募集終了日
2015年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/dream_nfl_atc_ken?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年09月03日 08:53

【プロジェクト実施報告】住まいを確保することができました!

皆様、お元気でしょうか?

もう9月に入り、いよいよ夏も終わろうとしていますが、きっと日本はまだまだ暑い日々が続いていることと思います。

 

さて、こちらは皆様のご支援のおかげで9月より無事新たな住まいに入居するこができました!

 


 

 

月350ドルで電気代・ガス代・水道代・インターネット別の条件で現在ルームメイトがひとりです。アメフトの練習場まで自転車で7分ぐらいで行けるのでそこそこ近く場所的には便利なところです。まだ住み始めたばかりで時間もあまりなく、片付けも荷解きもほとんどしていない状態ですが、これから徐々に部屋の整理等はしていきたいと思います。

 

いよいよ今週の土曜日、今シーズンの初戦が始まります。初戦はホームゲーム、対戦相手はペンシルバニア大学です。ペンシルバニア大学はテンプル大学よりも強く、少々分が悪い相手ではありますが、決して勝てない相手ではありません。勝てる見込みは十分にあります。
アメリカ東海岸標準時間、午後3時30分にESPNというテレビチャンネルで全米に放送されるので、もしかしたら自分が全米のTVに映るかもしれません。もし、TVでこの試合を見れる機会がございましたら、ぜひご注目ください。こうやって公の舞台に立つことができ、貴重な経験をすることができるのはこのプロジェクトで支援していただいた皆様のおかげです。皆様のご協力がなければ、自分は夏でこのインターンをあきらめ、ネブラスカに帰らなければなりませんでした。もうここまで来たら自分だけの夢ではないと思っています。皆様が自分に託してくれた思いも一緒に背負って、自分が10年以上追い続けている夢に向かってこれからも進んでいきたいと思います。
シーズンが終わるまで月1で活動報告書をReadyforのメッセージ機能で送らせていただきますので、今後の私の活動、そしてテンプル大学の試合報告をぜひ楽しみにお待ちください。

この度は皆様のご協力、ご支援いただき誠にありがとうございました。

 

塙 健太郎

リターン

3,000


alt

・サンクスメール

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


・テンプル大学のポストカードにメッセージを添えて
・活動報告書(月1でインターンの様子、試合結果などを1週間ごとにまとめてオンシーズンの模様をEメールにて配信する。オフシーズンに入った時点で終了)
・フィラデルフィアイーグルスのタオル

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスメール

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


・テンプル大学のポストカードにメッセージを添えて
・活動報告書(月1でインターンの様子、試合結果などを1週間ごとにまとめてオンシーズンの模様をEメールにて配信する。オフシーズンに入った時点で終了)
・フィラデルフィアイーグルスのタオル

申込数
7
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る