支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
【残り7日!200万円達成に感謝!】実行委員から皆様へのお手紙です。

例年「ドリームデイ・アット・ザ・ズー in アドベンチャーワールド」は11月の過ごしやすい季節で、学校に通う子どもたちやそのご家族ができるだけ訪れやすい日にしようと、祝日に貸し切り開催を実施しております。
無料開催にあたり必要な資金につきましては企業様からのご協賛金、そしてクラウドファンディングでご支援いただいた資金を使用させていただいております。大変ありがたいことに年々お声がけくださる企業様やボランティア様も増え、ドリデイの輪は確実に拡がってきております。
しかし、事業の運営という観点において物価の高騰等もあり、アドベンチャーワールドと現状いただいている資金のみで祝日に1,000組、4,000名を無料でご招待する貸切イベントの事業費を捻出することが大変難しく、次年に繋げられずにいるのが現状です。
目標まであと300万円。
いただくご支援は、事業を継続していくための組織やシステム等のインフラに重点的に充てる予定です。
無料のご招待ということで入園料金の収益が出ない中、ボランティア様の受け入れやブースの準備、ドリデイ専用パークガイドの製作、備品購入などいつものパーク運営とは異なるため、イベント実施に必要な費用も発生しています。
参加応募数は年々増え続けており、この取り組みが拡がっていることを嬉しく思う一方、パークの受け入れキャパシティーを考えるとこれ以上の人数を受け入れることが難しく、参加したい、必要だと思っている全ての方を受け入れられておりません。
だからこそ、次年に希望を持っていただけるよう毎年継続できるイベントにしていきたいと思っております。

~参加した家族の声~
家族とお出かけをすること、人と関わること、動物と触れ合うことは私たちにとっては当たり前のことで「バリア」を感じることがないかもしれません。
しかし、全ての人が同じとは限りません。
初めて周りの目が気にならずに楽しめたという方がいました。
初めて家族との旅行を決断したという方がいました。
初めて動物園、テーマパークに行くことができた、今まで知らなかったお子様の成長を感じることができたという方がいました。
私達はそんな声にこれからも寄り添い続けたい。
応援メッセージでもパークで楽しく過ごして欲しい、イベントを継続してほしいとメッセージをくださった方もたくさんいらっしゃり心があたたまり日々励まされています。
10月31日クラウドファンディング終了まで残り7日間。
現状では目標金額に達成しておらず目標金額の500万円にはあと300万円が必要です。
焦り、不安が募る中ですが、最後まであきらめずに私たちのできることに尽力いたします。
このイベントを継続するため、そして今より大きな輪を作るためどうかみなさまの力を貸していただけないでしょうか。
ご支援やご友人へのご紹介や、SNSでの拡散などご協力いただけますと幸いです。
特別が当たり前になる社会を目指して、その歩みを続けるためにどうかご支援のほどよろしくお願いいたします。
和歌山ドリデイ2023実行委員会
リターン
3,000円+システム利用料

Smile応援コース(3千円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 207
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

Smile応援コース(1万円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ2023特設ページにお名前掲載(希望制)
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

Smile応援コース(3千円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 207
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

Smile応援コース(1万円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ2023特設ページにお名前掲載(希望制)
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

カンボジアで中退した中高生の復学を。日本人学生が応援!
- 支援総額
- 1,402,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 10/25

永久的に機動するパワーセル -2021/03/01
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/16

緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 寄付総額
- 1,086,000円
- 寄付者
- 150人
- 終了日
- 3/31
誰もが一般就労を目指せるように。農業などの就労体験でサポートしたい
- 支援総額
- 1,375,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 1/29

【九州から初挑戦】100人でYOSAKOIソーラン祭り決勝の舞台へ
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 3/31
夏のレジャーをさらに楽しく!!水上電動スクーター!!
- 支援総額
- 358,500円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

青森市に、ママもくつろげるおしゃれなカフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 2/28
















