オシャレがつなぐルワンダと日本。Dress For Two更なる進化へ!

支援総額
1,515,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2020年3月16日
https://readyfor.jp/projects/dressfortwo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年03月17日 12:23
150%超えでの達成、ありがとうございます‼‼‼
応援していただいている皆様、お一人お一人に心から感謝です。
クラウドファンディングをスタートさせるときには、
一枚の布をはんぶんこ。
喜びをわかちあうこと。
理解して、共感して、応援してくださる方はどれくらいいるのだろうかと、
不安もありました。
そして、いざスタートして、
一件、また一件とご支援いただいたり、
シェアしていただいたり、
応援コメントいただくたびに、
感謝と喜びがあふれました。
頂いた応援をDress for Twoを通じて世界に循環させる!
と、思いも覚悟もより強くなっていっています。
このクラウドファンディングで、思いや覚悟も育てていただいています。
そして、クラウドファンディングの半ば頃から、
コロ助の話題でどんどん世界が変化の時期に入ってきて、
こんな時に、コンセプトやアイテムを通じて、
明るい気持ちをお届けしてきたい♪と思うものの、
肩に力が入りすぎて、
表現が出てこない時もありました。
今も、感謝の気持ちとこれからのことを何度も書き直ししながら、
画面に向かっています。
一人一人が、自分自身を満たし整えること。
一人一人の喜びが起点になって、
世界もハッピーに照らしていく。
その種を蒔いていきます。
最大級の感謝と愛をこめて。
Dress for Two日本側
岡本望
#Dress for Two
#よろこびをわかちあう
#すべてはつながっている
#私も起点
リターン
3,000円

Dress for Twoを応援
●サンクスメール
●活動報告メール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

キテンゲメッセージカード5枚セット
●サンクスメール
●活動報告メール
●キテンゲを使ったメッセージカード5枚セット
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

Dress for Twoを応援
●サンクスメール
●活動報告メール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

キテンゲメッセージカード5枚セット
●サンクスメール
●活動報告メール
●キテンゲを使ったメッセージカード5枚セット
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
一般社団法人WITH PEER
下里夢美(NPO法人アラジ)
ピースウィンズ・ジャパン
Yuto Kobashi / 小橋 勇仁
Education for Orphans ビショップ珠衣

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
継続寄付
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
継続寄付
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
57%
- 現在
- 219,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 10日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
継続寄付
- 総計
- 2人
最近見たプロジェクト
つぼみ助産院
黒木淳哉(1級翻訳士)
新田 寿昭
武蔵大学体育連合会蹴球部
浅井重夫(ロクFC 監督)
任 めぐみ
成立

産婦人科のない地域に唯一ある「つぼみ助産院」で産後母子ケアを
112%
- 支援総額
- 4,145,000円
- 支援者
- 313人
- 終了日
- 6/28
成立

フランス武道祭で武士道を世界に広め、日本に招きたい
105%
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/30
成立
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
105%
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31
成立
武蔵大学サッカー部〜1年で東京都1部復帰への挑戦〜
170%
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/21
成立

サッカーを頑張る子供たちのため、雨避け用テントを購入したい!
109%
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/30
成立

ポルトガルのミーニョ大学図書館にマンガスペースを作りたい
135%
- 支援総額
- 407,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/17











