
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2014年2月15日
YEAレノボ賞受賞!
第二回 ヤング・アントプレナー・アワード(YEA)で、マヒンが当プロジェクト『e-Farming』起業のきっかけとなった『e-Education』を発表。結果、レノボ・イノベーション賞(レノボ・ジャパン株式会社より最新機種のPCの寄贈)を受賞しました!

YEA(ヤング・アントレプレナー・アワード)とは、アジアの新進起業家と投資家をつなぐ大学発アントレプレナーのプラットフォームです。アジアのトップクラスの大学から起業プランを持つ優秀な学生が選抜され、2013年12月13日、東京で最終選考が行われました。昨年開催された第1回は、アジア13カ国・地域からの応募総数237件より15組が第1次選考(書類選考)を通過、その後の第2次選考(オンラインプレゼンテーション)を経て絞りこまれた6組のチーム代表が、本選で公開プレゼンテーションを行いました。今年は、プロモーション地域をさらに拡大し、約21カ国・地域の学生を動員。激戦が繰り広げられました(AIIホームページより引用・参照<http://www.asia-ii.org/yea/>)。
「信じられない!」

レベルの高いプレゼンテーションに、マヒンも「勉強になった!」と舌を巻きます。「もう、このレベルじゃ仕方ないよ。やることはやったからさ」。そんな矢先の受賞でした。
マヒンは2010年、バングラデシュで初の映像教育事業『e-Education』をスタートさせました。日本の大学の研究生となり来日してからはバングラデシュと日本の行き来を繰り返しながら、仲間たちとともに事業を一歩一歩進めてきました。「信じられない!でも、自信になったよ。これまでやってきたことが認められてとてもうれしい…。」
この受賞を自信に、e-Farmingでもしっかりと成果が出せるよう、努めてまいります!
リターン
3,000円
■サンクスレター
■ホームメイド・カード(農家の方の手作りカード)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■報告会招待券
■手作り石鹸
(セックスワーカーの雇用促進につながります)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
■ホームメイド・カード(農家の方の手作りカード)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■報告会招待券
■手作り石鹸
(セックスワーカーの雇用促進につながります)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人












