
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2023年1月14日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 458人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,466,000円
- 寄付者
- 688人
- 残り
- 16日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
#子ども・教育
- 現在
- 10,270,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 526人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,940,000円
- 支援者
- 444人
- 残り
- 6時間

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
- 現在
- 15,322,500円
- 寄付者
- 367人
- 残り
- 30日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 6,537,000円
- 支援者
- 397人
- 残り
- 30日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
こんにちは!僕たちは福井県にある越前市スケートボード協会と言う団体で、令和元年から毎年越前市で「日野JAM」というイベントタイトルでスケボー&BMXスクールやジャムセッション、コンテストなどイベントを行っております。
また、家久公園や丹南総合公園などのスケボーやBMXが出来るローカルスポットの環境を整備したり、キレイにしたりしています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
このプロジェクトは、前々から「ミニランプの練習がしたい!」とまわりのスケーターから、ミニランプを設置の要望が強かった為に、協会で話合って資金を募ろう!という事になりました。
▼プロジェクトの内容
このプロジェクトは家久公園高架下ストリートスポーツ広場という所に、ミニランプを設置します。
ミニランプは初心者の方でもR面を感じる練習に持って来いなセクションです。上級者の方でも、大っきいセクションに入る前に練習しときたい時に使えるようなサイズです。
設置場所は広場の東側のエリアに。高架上からの雨漏れが当たらないところです。
現在家久公園は、使用料などはかかりません。もちろんミニランプ設置後もフリーでどなたでも使えるセクションです! よろしければ、僕たちのプロジェクトを支援して頂けると嬉しいです!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
- プロジェクト実行責任者:
- 尾形 浩志 (越前市スケートボード協会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった資金はミニランプ制作に必要な合板を買うのに使います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
約10年ほど前、日野川に集まるローカルスケーター達により結成。 霊峰日野山のお膝元、福井県は越前市にストリートカルチャーを広める為、令和元年より新しいイベントタイトル「日野JAM」と言うストリートイベントを毎年開催。現在は家久公園、丹南総合公園のホットスポットの環境整備を仲間と共に進めています。 活動内容はインスタグラム@echizenshi_sbaをご覧下さい。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
資金援助ありがとうございます!
この度は資金援助誠にありがとうございます!
ミニランプが完成しましたら、是非スケボーを持って越前市の家久公園に遊びに来て下さい。
僕たちが作ったミニランプで遊んでもらって、また色んなスケーター達とセッションしたり、繋がったりして、いい時間を過ごしてもらえれば幸いです。
お礼の品と致しまして、オリジナルステッカーを送らせてもらいます。
- 申込数
- 242
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
500円+システム利用料
資金援助ありがとうございます!
この度は資金援助誠にありがとうございます!
ミニランプが完成しましたら、是非スケボーを持って越前市の家久公園に遊びに来て下さい。
僕たちが作ったミニランプで遊んでもらって、また色んなスケーター達とセッションしたり、繋がったりして、いい時間を過ごしてもらえれば幸いです。
お礼の品と致しまして、オリジナルステッカーを送らせてもらいます。
- 申込数
- 242
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
プロフィール
約10年ほど前、日野川に集まるローカルスケーター達により結成。 霊峰日野山のお膝元、福井県は越前市にストリートカルチャーを広める為、令和元年より新しいイベントタイトル「日野JAM」と言うストリートイベントを毎年開催。現在は家久公園、丹南総合公園のホットスポットの環境整備を仲間と共に進めています。 活動内容はインスタグラム@echizenshi_sbaをご覧下さい。










