
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2014年6月17日
余市より年末のご挨拶
北海道各地で暴風暴雪のニュースが聞かれますが
今のところ余市は例年程度の積雪。
さんざん心配していた学び舎の除雪も
地域の方々や若者ボランティアの力を借り、
初の越冬体制が整いました。
今シーズンは、まさにこの学び舎と地域の仲間が
できたことが一番の成果でした。
ここまで支えてくださったみなさまに
改めてお礼申し上げます。
11~12月には関東関西からもお客さんが来られました。
「薪ストーブ一台でどうしてこんなに暖かいの?!」と
みなさん驚かれます。
しかも、外泊して帰るとよくわかるのですが、
室内の空気がすごくきれいです。
テレビで話題のニッカウィスキーからは車で
わずか10分のところです。
お近くにお越しの際はぜひ学び舎にも
お立ち寄りください。
来年度のカレッジは、地元生産者とチームを組んで
幅広いプログラムを提供する予定です。
果物や加工品の詰め合わせなどのギフトボックスも
計画しています。
新規就農や起業をサポートしながら
地域全体でエコビレッジを実現していけるような
ビジョンを描いています。
どうか、来年も引き続き、応援よろしくお願いいたします。
風邪やインフルエンザが流行っているようですが、
みなさま、お身体にはくれぐれも気をつけて、
よいお年をお迎えください。
リターン
3,000円
(1)サンクスレターを配信します。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)に加え、
(2)年刊誌 北のエコビレッジ「最初の一歩」
をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
(1)サンクスレターを配信します。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)に加え、
(2)年刊誌 北のエコビレッジ「最初の一歩」
をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,749,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 20日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人













