支え合い、環境に優しい暮らし方を学ぶ宿泊体験の場を創ります!
支え合い、環境に優しい暮らし方を学ぶ宿泊体験の場を創ります!

支援総額

1,229,000

目標金額 1,000,000円

支援者
69人
募集終了日
2014年6月17日

    https://readyfor.jp/projects/ecovillage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月12日 20:33

エコロジカルな住まいのセミナー

昨日、今日は春の嵐です。

家から道路に出るまでスノーシューを履いていかなければ埋まってしまうような雪でした。

もうすぐ雪融けと思って安心していただけにショックでしたが、連日近所の方が除雪に駆けつけてくれて、本当にありがたい限りです。

 

そんな天候でも、この学び舎はいつもぬくぬくと暖かく、吹雪く景色も安心して眺められることを心から感謝しています。

 

さて、その学び舎を題材に、エコロジカルな住まいのセミナーを開催します。

設計者の一人、アトリエmomoの櫻井さん、武部建設大工の山谷さん、資材を提供してくださった下川町地域材活用促進協議会から苅谷さん、セルフビルドで活躍してくれた大澤さんは当別のエコアパートの大家さんでもあります。

 

坂本からエコカレッジの目指すものをお話し、学び舎のメーキング映像をご覧いただいた後に、エコロジカルな住まいをさまざまな視点で取り上げてみたいと思います。

 

直前のご案内になって申し訳ありません。

ご都合よければぜひご参加下さい。

 

日時:3月14日(土)13:00~17:00

会場:北大遠友学舎(札幌市中央区北18条西7丁目)

参加費:500円

 

 

 

リターン

3,000


alt

(1)サンクスレターを配信します。

申込数
23
在庫数
制限なし

10,000


alt

(1)に加え、
(2)年刊誌 北のエコビレッジ「最初の一歩」
をお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし

3,000


alt

(1)サンクスレターを配信します。

申込数
23
在庫数
制限なし

10,000


alt

(1)に加え、
(2)年刊誌 北のエコビレッジ「最初の一歩」
をお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る