
支援総額
3,828,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 296人
- 募集終了日
- 2016年11月15日
https://readyfor.jp/projects/edibleschooyard?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年09月22日 00:47
読み書きソロバン(計算)の前に「食育」を
このポスター、エディブル・スクールヤード・バークレーが作ったもので、活版印刷という昔ながらの技術で作られています。菜園やキッチンでは、国語も算数も、社会科も理科も、すべての必修科目とクロスできる教材の宝庫だよ、と知らせています。学びの中心に「食べること」を、アリス・ウォータースのメッセージです。

リターン
3,000円
<お礼の手紙&ポストカードコース>
・活動写真付お礼の手紙
・ We Are Family Foreverポストカード
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

<お礼の手紙&ガーデンバッグコース>
・ 活動写真付お礼の手紙
・ ESYJサポーターズガーデンバッグ(デザインは変更される場合があります)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
<お礼の手紙&ポストカードコース>
・活動写真付お礼の手紙
・ We Are Family Foreverポストカード
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

<お礼の手紙&ガーデンバッグコース>
・ 活動写真付お礼の手紙
・ ESYJサポーターズガーデンバッグ(デザインは変更される場合があります)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
1 ~ 1/ 20
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
株式会社あわわ
コスタリカ社会科学研究所
アミナコレクション
石田多朗(作曲家)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 99人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
76%
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
20%
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 48日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
25%
- 現在
- 7,686,000円
- 支援者
- 628人
- 残り
- 23日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 8日










