南朝の知られざる至宝榮山寺|県指定文化財「榮山寺文書」修復へ向けて
南朝の知られざる至宝榮山寺|県指定文化財「榮山寺文書」修復へ向けて

支援総額

1,756,000

目標金額 1,000,000円

支援者
98人
募集終了日
2021年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/eisanji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月25日 09:40

今日から榮山寺の新しい挑戦を始めます

「南朝の知られざる至宝榮山寺|県指定文化財「榮山寺文書」修復へ向けて」へご支援くださった皆さまへ


皆様いつもありがとうございます。学晶山榮山寺です。
昨年は、県指定文化財の「榮山寺文書」修復のためにご支援くださり、

誠にありがとうございました。

現在「榮山寺文書」は、奈良県天理市にある「なら歴史芸術文化村」にて

公開修復を行っております。

 

本日は、10月25日(火)今日から開始する第二弾のクラウドファンディングについてご案内させていただきます。

 

榮山寺にある国宝 八角堂は、これまで火災の被害などもなく、奈良時代のまま残っている、非常に貴重な国宝です。

しかし、堂内に安置されている4体の仏さまは損傷が激しく、

痛々しい姿になっています。

 

第二弾のクラウドファンディングでは、損傷の激しい4体の仏さまを修復します。

欠損部分などを修復すると、総額517万円ほど必要になってきます。
皆様のお力添えをいただき、奈良時代に建立された1250年以上の歴史を誇る国宝八角堂を未来へ紡ぎたいと思っています。

 

今回の目標金額は、300万円です。

 

前回の3倍の金額となり、達成できるかどうか、不安な気持ちが正直払拭しきれていません。

クラウドファンディングでは、公開直後の5日間で目標金額の30%(90万円)

以上を集めることが成功するポイントだといわれております。

 

今回はリターンとして、榮山寺特別御朱印や音声菩薩のレリーフもご用意しております。


ぜひ今年も皆様からのあたたかいご支援、ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

合掌

 

リターン

10,000


A|【グッズで応援】ポストカード

A|【グッズで応援】ポストカード

・お礼の手紙
・ご芳名帳記載(匿名可)
本堂に納め、永代にわたって諸願成就をご祈念いたします。
・榮山寺に安置されている十二神将のポストカード
お好きな干支を選んでいただき、1枚郵送させていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


B|【グッズで応援】お線香

B|【グッズで応援】お線香

・お礼の手紙
・ご芳名帳記載(匿名可)
本堂に納め、永代にわたって諸願成就をご祈念いたします。
・榮山寺限定お線香

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


A|【グッズで応援】ポストカード

A|【グッズで応援】ポストカード

・お礼の手紙
・ご芳名帳記載(匿名可)
本堂に納め、永代にわたって諸願成就をご祈念いたします。
・榮山寺に安置されている十二神将のポストカード
お好きな干支を選んでいただき、1枚郵送させていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


B|【グッズで応援】お線香

B|【グッズで応援】お線香

・お礼の手紙
・ご芳名帳記載(匿名可)
本堂に納め、永代にわたって諸願成就をご祈念いたします。
・榮山寺限定お線香

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る