
寄付総額
13,827,000円
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 552人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
https://readyfor.jp/projects/emperor_showa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月19日 08:15
フリーアナウンサーの牧原俊幸さん(元フジテレビアナウンサー)から応援メッセージをいただきました。
フリーアナウンサーの牧原俊幸さん(元フジテレビアナウンサー)から応援メッセージをいただきました。
私が小学生の頃、明治百年と騒がれていた記憶がありますが、もうすぐ昭和百年なのですね。
同時にラジオが始まってから放送百年でもあります。つまり昭和天皇は歴代の天皇の中で最初に放送と深く携わった天皇であるとも言えます。
崩御された時、通常の放送はされず、民放もCMはなく、少なくとも3日間は昭和天皇の足跡や新天皇のあゆみ等の特別番組が放送されたことは、テレビとしては誰もが初めての体験でした。
昭和天皇記念館には二度ほど訪れました。おそらく他ではこれだけの資料や展示をまとめて拝見できるところはないと思います。
家族連れで賑わう国営昭和記念公園の敷地の中にこのような施設があることをもっとPRされたら良いと思います。
昔は終戦記念日には毎年民放でも数々の特別番組が放送されていました。昭和を生きた皆様の人口が減るに従って関心が薄くなるのは仕方がないことかもしれませんが、これだけの貴重な歴史財産を広く認知していただくことは大切なことと思います。
記念館も今回のクラウドファンディングの成果を無駄にせず、より魅力ある展示を後生のために残されることを希望します。
牧原 俊幸 (フリーアナウンサー)
ギフト
20,000円+システム利用料

記念アートボード(スタンド型、マグネット付)
●記念アートボード(スタンド型、マグネット付)
※画像はイメージです。実物と異なる可能性があることをご了承ください。
------
●お礼状
●寄付金受領証明書
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年12月
20,000円+システム利用料

詔勅・御言葉からみた昭和天皇の時代
●特製記念冊子:詔勅・御言葉からみた昭和天皇の時代(昭和天皇お言葉集など)
※画像はイメージです。実物と異なる可能性があることをご了承ください。
------
●お礼状
●寄付金受領証明書
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
20,000円+システム利用料

記念アートボード(スタンド型、マグネット付)
●記念アートボード(スタンド型、マグネット付)
※画像はイメージです。実物と異なる可能性があることをご了承ください。
------
●お礼状
●寄付金受領証明書
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年12月
20,000円+システム利用料

詔勅・御言葉からみた昭和天皇の時代
●特製記念冊子:詔勅・御言葉からみた昭和天皇の時代(昭和天皇お言葉集など)
※画像はイメージです。実物と異なる可能性があることをご了承ください。
------
●お礼状
●寄付金受領証明書
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
明恵上人
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
焼津神社 宮司 鈴木啓央
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
風テラス
公益財団法人 小岩井農場財団
関山 中尊寺

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

119%
- 現在
- 4,785,000円
- 支援者
- 166人
- 残り
- 4時間

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

継続寄付
- 総計
- 415人

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

202%
- 現在
- 12,150,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 137人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

継続寄付
- 総計
- 172人

農業近代化の歴史を伝える重要文化財|小岩井農場の建築遺産を未来へ

73%
- 現在
- 2,195,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 2日

岩手平泉 中尊寺|時を越え、歴史を心に刻む。表門の修復にご支援を。

42%
- 現在
- 6,341,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 32日