支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2014年3月1日
残り7日間です。
こんばんわ、佐伯秀行です。
残り7日となりましたが、
まだまだ活動しますよ~
残念ながら写真はUPできないようです。
今日は、宮城県言語聴覚士会主催 研修会に参加。
ちょこちょこ記事も書いてくれている
作業療法士の佐藤さんが講師で発表。
片隅に(VOCA)を展示させていただきまして、
休憩時間に参加された方々
(ST・PT・OT・教員・保健師・保育士様などなど)
体験していただきました。
多くの機器を展示できなく、
スイッチもなかったため苦労しました。
それでも、展示しているVOCAや棒スイッチで
様々なおもちゃを操作していただき、
みなさんが(情報としてインプット)されていかれたと思います。
あとは、現場でアウトプットしてくださいね!!
会場で
とある、特別支援学校の先生が私に
来年度からタブレット端末を高校の方で使用することになると
情報をいただきました。
決定事項なのでしょうか?
アプリも多種多様。機能も満載。いい機器ですね。
でも、色々な体験がすくない
子どもたちに(ハイ)と渡して、いいのかなって。
ご家族様も
現場の支援者さんも困ると思います。
VOCAは、20年以上も前にコミュニケーションエイドとして
世に出された機器です。
しかし、今回の研修会で(初めてみた)といった方も多いのです。
気軽に、体験できる状況ができれば
何を使うか現場も選択することも可能です。
地道な活動ではありますが、
私は、このようにVOCAの情報を発信していきます。
これからもご支援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
・活動レポート(写真入り)をお送りします。
発送は2回を予定しています。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・活動レポート(写真入り)をお送りします。
発送は、2回を予定しています。
・復興支援品の帽子を
1点お送りいたします。
・支援学校の生徒さんが作った作品
1点をお送りいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・活動レポート(写真入り)をお送りします。
発送は2回を予定しています。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・活動レポート(写真入り)をお送りします。
発送は、2回を予定しています。
・復興支援品の帽子を
1点お送りいたします。
・支援学校の生徒さんが作った作品
1点をお送りいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 9日

生理用ナプキンを無料で必要な学生に届けたい!2025
- 現在
- 111,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 29日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人









