小児がん病気や障害と向き合う子どもとその家族のラーメン作り職場体験
小児がん病気や障害と向き合う子どもとその家族のラーメン作り職場体験

支援総額

729,500

目標金額 500,000円

支援者
83人
募集終了日
2022年7月17日

    https://readyfor.jp/projects/eustoma0219asanuma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月16日 06:50

代表の高木が子どもたちの職場体験にかける思い 1/2


代表の高木がなぜ、子どもたちの職場体験を大切にしているか、その思いを載せております。
構成上、前半後半としております。



皆さまのご支援ご協力ありがとうございます!

私がなぜこの職場体験イベントを企画したのかと申しますと、理由のひとつに娘の闘病中が関係しております。

突然の発症、そして入院・・・

医師から『診断と同時に余命1年宣告』

親である私は、まったく気持ちがついていきませんでした。

もちろん娘も日々悪化していく症状に心身ともに不安やつらさがあったと思います。

そして、治療で一時的に症状が治まっているとき(寛解)のことです。
学校にも行けず、友達とも遊べず、お話し相手になってくれるのは限られた人でした。

その中で、娘の優衣奈がこう言いました。「将来はクレープ屋さんになりたいんだ~♪」

私はその時、もう娘には限られた時間しかないため、クレープ屋の職場体験がないか検索しましたが、病気の子どもを対象にしたイベントはなく、個人のお店に頼もうとも思ったのですが、通常の仕事の中では負担が大き過ぎ、経営にご迷惑をかける思いがあり断念いたしました。

リターン

500+システム利用料


alt

【学生の方限定】感謝のメール

学生の方限定です。
ご支援頂いた後に、SNSにて、ご支援した旨をお知り合いの方にお知らせ頂けると幸いです

リターンとしましては、
感謝のメールを送ります
活動報告を載せたHPのリンク先をご連絡します

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送ります
活動報告を載せたHPのリンク先をご連絡します

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

500+システム利用料


alt

【学生の方限定】感謝のメール

学生の方限定です。
ご支援頂いた後に、SNSにて、ご支援した旨をお知り合いの方にお知らせ頂けると幸いです

リターンとしましては、
感謝のメールを送ります
活動報告を載せたHPのリンク先をご連絡します

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送ります
活動報告を載せたHPのリンク先をご連絡します

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る