小児がん病気や障害と向き合う子どもとその家族のラーメン作り職場体験
小児がん病気や障害と向き合う子どもとその家族のラーメン作り職場体験

支援総額

729,500

目標金額 500,000円

支援者
83人
募集終了日
2022年7月17日

    https://readyfor.jp/projects/eustoma0219asanuma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月16日 06:54

代表の高木が子どもたちの職場体験にかける思い 2/2


代表の高木が子どもたちの職場体験にかける思い、その後半です。



娘の容態が悪化して、訪問看護師さんから「もう口から食べられるのは時間の問題なので、好きなものを食べさせてください」と、クレープを買ってきてくださいました。

娘は少ししか食べられませんでしたが、とってもホッコリした顔で「美味しい~♪」とうなずきました。

数日後、訪問看護師さんのおっしゃる通り、食べることができなくなりました。

そのような思いから、子どもには沢山の体験をさせてあげたい、そして食べる喜び、作る喜び、社会を通じて人と触れ合う喜びを感じてほしいと思いました。

家族だけでは限界がありますが、子どもは新たな出会いや体験で成長します。

子どもの成長は親である自分の成長より嬉しいものです。

このイベントにはさまざまな方の思いが愛重なって、実現いたします。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

残り1日となりましたが、最後までお付き合いいただければ幸甚です。

トルコキキョウの会
代表理事 高木伸幸

リターン

500+システム利用料


alt

【学生の方限定】感謝のメール

学生の方限定です。
ご支援頂いた後に、SNSにて、ご支援した旨をお知り合いの方にお知らせ頂けると幸いです

リターンとしましては、
感謝のメールを送ります
活動報告を載せたHPのリンク先をご連絡します

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送ります
活動報告を載せたHPのリンク先をご連絡します

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

500+システム利用料


alt

【学生の方限定】感謝のメール

学生の方限定です。
ご支援頂いた後に、SNSにて、ご支援した旨をお知り合いの方にお知らせ頂けると幸いです

リターンとしましては、
感謝のメールを送ります
活動報告を載せたHPのリンク先をご連絡します

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送ります
活動報告を載せたHPのリンク先をご連絡します

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る