
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2012年11月14日
冊子準備中!
こんにちは!
ミライロ先生の奥村です。
イベント当日まで、ミライロ先生たちが交代で随時更新していきます☆
こちらは昨日のミーティングの様子。

みんなイベントに向けて熱心に話し合っています。
今日のテーマは
「11月3日のイベント当日に来場してくださった方々に無料でプレゼントする冊子制作」
について!
メンバーが試行錯誤して考えた甲斐あって、とても有益な情報や、おもしろいコンテンツが徐々にまとまってきています。
内容をほんの一部ではありますが、紹介させていただきたいと思います。
こちらは、発達障害のあるこどものための学習指導の一例についてまとめたページ。

もちろん、お子さんによって勉強法の向き・不向きの個人差はあるのですが、私達の家庭教師の経験と知識から得た学習法になっているので、学習指導法でお困りの親御樣方は必見です!
次はこちら。

最新の車いすの動向についてです。
いやはや、すごくユニークな車いすがたくさんあるんですね…勉強になります。
イベント当日、お越しいただいた方々に感謝の意を込めてプレゼントするために、現在制作に力を注いでいます!
これからも随時進捗情報をアップしていくので、よろしくお願いします♪
リターン
1,000円+システム利用料
■サンクスメール
ミライロ先生プロジェクト2012の実行委員会から御礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
■イベント実施報告レポート
障害学生進路発見イベント2012の当日の様子や、アンケート結果等を集約した「イベント実施報告レポート」をお送りします。
■サンクスメール
同上。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
■サンクスメール
ミライロ先生プロジェクト2012の実行委員会から御礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
■イベント実施報告レポート
障害学生進路発見イベント2012の当日の様子や、アンケート結果等を集約した「イベント実施報告レポート」をお送りします。
■サンクスメール
同上。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,518,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 7日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,932,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 9日
死刑囚、袴田巌の無罪を勝ち取れ日本プロボクシング協会×rsc
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 1/10
【老舗再生】創業80余年和菓子かりんとうの新商品開発支援をしたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/10

高専名誉教授がやさしく教えます。情報教育で困っている方、必見!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/11

安芸高田市"神楽門前湯治村”で夏祭りを開催したい!
- 支援総額
- 822,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/28
オンライン個別指導Reclaim
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/7
飼い主に置き去りにされてしまった皮膚病の柴犬を救いたい!
- 支援総額
- 654,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 4/4
コロナに負けない児童養護施設の子供達へカブトムシを贈りたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/7












