入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 2枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 3枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 4枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 5枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 6枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 7枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 8枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 2枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 3枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 4枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 5枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 6枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 7枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2024 8枚目

支援総額

13,780,000

目標金額 8,000,000円

支援者
1,192人
募集終了日
2024年12月16日

    https://readyfor.jp/projects/facilitydog7?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月21日 09:00

候補犬トミーの導入先が東京都立小児総合医療センター「こころ病棟」に内定しました

東京都立小児総合医療センター「こころ病棟」に導入されるホスピタル・ファシリティドッグ®として、トミーが内定しました。

 

image3.jpg

 

同センターでは、2025年1月に「こころ病棟」で活動する2チーム目の導入を目指し、クラウドファンディング(https://readyfor.jp/projects/TMCMC-FD2025)を実施。2,902人もの皆様から温かいご支援をいただき、その後、新チームの受け入れ準備を進めてくださいました。

 

トミーは現在、2026年度の活動開始に向けて「こころ病棟」を中心に実践練習を重ねています。

9月には、病院内で安全に活動するためのスキル習得や、公共の場でのマナー評価など、アシスタンス・ドッグス・インターナショナル(補助犬育成団体の国際的統括組織)の規定に基づいて実施する卒業テスト(*1)に合格、さらに、獣医師による「働く犬として心身ともに良好な状態である」との診断を受け、ホスピタル・ファシリティドッグ®︎として認証され、正式に活動できることとなりました。 

 

山岸敬幸院長先生をはじめ、センターの皆様が一丸となって、日本初の2チーム体制、そして日本初の児童精神病棟へのホスピタル・ファシリティドッグ®︎導入を実現に導いてくださったことに、心より感謝申し上げます。

 

 

*1)

卒業テストでは、アシスタンス・ドッグス・インターナショナルの認定団体である社会福祉法人日本介助犬協会のご協力のもと、第三者評価も実施しました。外部の専門機関による評価により、審査の客観性と信頼性を高めることができました。

   

 

リターン

3,000+システム利用料


ファシリティドッグ育成 応援コース(3,000円寄付)【税制優遇対象】

ファシリティドッグ育成 応援コース(3,000円寄付)【税制優遇対象】

■お礼のメール
■寄付金受領証明書

ーーーーーーーーーーー
こちらのコースはリターンをお届けしない分、より多くのご寄付をプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。書籍に関する費用を超えていただいたご支援は、全てファシリティドッグ育成のために大切に使わせていただきます。

※お一人様複数口でのご寄付も可能です。

※税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
※寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。

申込数
247
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】

ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】

■ファシリティドッグ 2025年度カレンダー
■お礼のメール

現在4病院で4頭のファシリティドッグが勤務しています。彼らの写真は日々ハンドラーたちが撮りためており、ハンドラー自らが厳選した写真の中からカレンダーを作成しました。

※画像は過去のカレンダーです。実際にお送りするものとは異なりますのでご了承ください。
※お送りするカレンダーの日付は2025年4月~2026年3月となります。
※このコースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。

申込数
187
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


ファシリティドッグ育成 応援コース(3,000円寄付)【税制優遇対象】

ファシリティドッグ育成 応援コース(3,000円寄付)【税制優遇対象】

■お礼のメール
■寄付金受領証明書

ーーーーーーーーーーー
こちらのコースはリターンをお届けしない分、より多くのご寄付をプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。書籍に関する費用を超えていただいたご支援は、全てファシリティドッグ育成のために大切に使わせていただきます。

※お一人様複数口でのご寄付も可能です。

※税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
※寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。

申込数
247
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】

ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】

■ファシリティドッグ 2025年度カレンダー
■お礼のメール

現在4病院で4頭のファシリティドッグが勤務しています。彼らの写真は日々ハンドラーたちが撮りためており、ハンドラー自らが厳選した写真の中からカレンダーを作成しました。

※画像は過去のカレンダーです。実際にお送りするものとは異なりますのでご了承ください。
※お送りするカレンダーの日付は2025年4月~2026年3月となります。
※このコースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。

申込数
187
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る