家族をみんなでカンガエルーシンポジウムに参加&応援しよう!
家族をみんなでカンガエルーシンポジウムに参加&応援しよう!

支援総額

602,000

目標金額 300,000円

支援者
114人
募集終了日
2021年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/familykangaroo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月23日 19:46

10月のきょうだいオンラインシンポ2つお知らせ(無料)

皆様、10月に「きょうだい」関係のオンラインシンポのご案内2件です。
どちらも無料、字幕ありです。

1件は神奈川県子ども病院の患者・家族滞在施設できょうだい児保育も行っている「リラのいえ」さんから配信します。

 

また、もう1件は障害のある人向けの保険会社である「ぜんち共済」さん主催です。

ご関心がありそうな方々にもお伝えいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

【1】~家族支援の中で見逃してはいけない「きょうだい児」、必要とされる人・場・制度とは?~

神奈川県子ども病院の患者・家族滞在施設できょうだい児保育も行っている「リラのいえ」さんから配信します。
基調講演は研究者できょうだい支援者の滝島真優さんです。

日時:2022年10月1日(土)15:00開始
◆参加費:無料
◆主催:認定NPO法人スマイルオブキッズ
◆アーカイブ配信あり

詳細と申込、締切9月27日
http://smileofkids.jp/information/event/20220804.html

【2】きょうだいのホンネ~しくじり&自慢~
2022年10月15日(土)に「きょうだいのホンネ~しくじり&自慢~」をオンラインにて開催します。

日時
2022年10月15日(土)10:00~11:45
※事前にお申込みください

前半の40分は鹿児島きょうだいの会代表、言語聴覚士で知的障害の弟がいる西野さんのお話をいただきます。 後半は4名の座談会を行います。

申込期間
2022年9月15日(木)~2022年10月14日(金)
会場
オンライン(YouTubeライブ)

詳細・申込
https://www.z-kyosai.com/online_seminar

リターン

1,000


【お礼のメッセージ(イベントの様子)】(参加されない方/参加申込済みの方)

【お礼のメッセージ(イベントの様子)】(参加されない方/参加申込済みの方)

主催者からお礼のメッセージ(イベントの様子)【メールにて電子データ送付】

※イベント参加権は付いていません。

※当日参加できない方/既に参加お申込みの方も応援していただけるとうれしいです!

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

2,000


【参加】イベント参加権(ウェビナー)

【参加】イベント参加権(ウェビナー)

イベント参加権(ウェビナー)2021/1/30開催

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

1,000


【お礼のメッセージ(イベントの様子)】(参加されない方/参加申込済みの方)

【お礼のメッセージ(イベントの様子)】(参加されない方/参加申込済みの方)

主催者からお礼のメッセージ(イベントの様子)【メールにて電子データ送付】

※イベント参加権は付いていません。

※当日参加できない方/既に参加お申込みの方も応援していただけるとうれしいです!

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

2,000


【参加】イベント参加権(ウェビナー)

【参加】イベント参加権(ウェビナー)

イベント参加権(ウェビナー)2021/1/30開催

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る