このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員

マンスリーサポーター総計
第1回舞鶴子どもコーラスコンサート、無事終了!
いつもエル・システマジャパンの活動を応援くださっている皆様、ありがとうございます。
桜の便りが聞かれる季節になりましたね。今年は遅れていて、これから本番という方が多いかと思います。皆様のところではいかがですか?
3月は、エル・システマジャパンの各拠点で大きなイベントが続きました。
3月10日は舞鶴子どもコーラスの初めてのコンサートでした。
コンサートに立ち会った代表菊川からのリポートでご報告いたします。
____________________________________
第1回舞鶴子どもコーラスコンサート、無事終了しました!
特別顧問で、舞鶴市文化親善大使の田中彩子さんをお迎えしての舞鶴子どもコーラスとしての初めての単独公演は、約450人もの観客から拍手喝采を浴びる大成功の舞台となりました。
障害があっても、学校に行きづらくても、歌が好きな子は誰でも無償で参加できる舞鶴子どもコーラス。自分が歌える曲に、無理せずマイペースで参加することが可能で、ちょっとばかりズレていても、周りの仲間や先生が温かくサポートしてくれ、仲間と共に作る喜びを大切にします。
今回のステージでもそんな様子は自然に見られ、観客は、歌や音楽の魅力を十分に楽しめるだけでなく、このコーラスは誰にとっての居場所でもあることを実感できる貴重な時間になったと思います。
頑張る一人一人のコーラスメンバー、特別顧問の田中彩子さん、指導の先生方、卒業生であるフェロー、様々なサポートに入る福祉や教育の専門家、ボランティア、保護者、資金や運営で支援してくれている地域や行政の方々に、今回のコンサートは実現できました。
田中彩子さんから「歌が大好きな老若男女がたくさんいて、熱心な先生がいる郷里の舞鶴で、エル・システマの理念に基づく活動をしたい。」と相談を受けたのは、たった2年ばかり前。こんな立派なコンサートができるようになるとは、その頃は想像もしていなかったので、感慨深い気持ちでいっぱいです。
当日は、子どもたちや先生、保護者が主体的に、舞鶴子どもコーラスの日々の活動費、1月の能登半島地震の被災地のための募金活動も実施。合計177,777円ものご寄付が集まったことを報告させて頂きます。ありがとうございました。今後とも、舞鶴子どもコーラスをよろしくお願い致します。
__________________________________________________________________________________________
京都新聞でも当日の様子を取材していただきました。どうぞ下記をご覧ください。
3/10(日)「第一回舞鶴子どもコーラスコンサート」開催。特別顧問・ソプラノ歌手田中彩子氏と共演。|京都・滋賀プレスリリース(PR TIMES)|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)
これからも子どもたち、地域の皆さんに寄り添いながら、活動を進めていきたいと思います。
どうぞこれからもサポートをよろしくお願いいたします。
舞鶴子どもコーラスの活動の様子は、HPでもご覧いただけます。
普段の練習の様子が、様々なイベントでの演奏の様子もどうぞご覧ください!!
エル・システマジャパンHP「舞鶴子どもコーラス」ページはこちら
エル・システマジャパンの各拠点での活動の様子は、
公式Facebookや公式Instagramでほぼ毎日更新している他、HPでもご覧いただくことができます
コース
1,000円 / 月
現地からのご報告(年2回)
●現地からの報告を年2回お送りさせていただきます。
3,000円 / 月
オリジナルグッズ(非売品)の贈呈
●オリジナルグッズ(非売品)の贈呈
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
5,000円 / 月
ホームページへのお名前記載
●ホームページへのお名前記載
●オリジナルグッズ(非売品)
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
10,000円 / 月
子どもたちの演奏を収めたCD/DVD(記録動画への限定アクセス)
●子どもたちの演奏を収めたCD/DVD(記録動画への限定アクセス)
●オリジナルグッズ(非売品)の贈呈
●ホームページへのお名前の記載
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
20,000円 / 月
限定イベントへのご招待
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
●限定イベントへのご招待
●子どもたちの演奏を収めたCD/DVD(記録動画への限定アクセス)
●ホームページへのお名前の記載
●オリジナルグッズ(非売品)の贈呈

小児がん患者さん同士やご家族が交流できる、もうひとつの世界を!

- 現在
- 1,644,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 41日

ガザ地区で紛争下に置かれる人々へ温かい食事を届けたい。

- 現在
- 207,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 27日

能登半島地震/豪雨 | 買って応援!輪島のお店復興で住民が集う街へ

- 現在
- 1,789,000円
- 支援者
- 189人
- 残り
- 8日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!

- 総計
- 33人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!

- 総計
- 22人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター

- 総計
- 137人