明新公民館「ふらっと」に子どもがステキな本に出逢える場所を作ろう!

明新公民館「ふらっと」に子どもがステキな本に出逢える場所を作ろう!

寄付総額

686,000

目標金額 600,000円

寄付者
54人
募集終了日
2023年10月20日

    https://readyfor.jp/projects/flat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

自己紹介、明新まちづくり委員会について

  

 

 

 福井県福井市にある明新地区は、人口約16,000人が暮らす福井市のなかで一番大きな地区です。田畑が広がり、近くを悠然と流れる一級河川、九頭竜川からの水系も豊かで自然が多い一方、暮らしに必要な商店や飲食店、クリニック等も点在しており、とても住みやすい地区となっています。また、この地区には児童800人以上が属す明新小学校をはじめ、灯明寺中学校や福井大学教育学部附属義務教育学校があり、幼稚園やこども園なども多数点在しているため、子どもがとても多い地域でもあります。

 

     

 

 この地区で活動している明新まちづくり委員会は、明新地区を構成している4地区(灯明寺地区・新田塚地区・二の宮地区・舟橋新地区)から選出された自治会長や各学校長、明新公民館、地域で活動する各団体等で成り立っており、住民同士が互いに交流し、安心安全で快適な暮らしができるよう、さまざまな地区事業の一端を担っています。特に地区事業の中核を担う明新公民館とは、ふれあい区民体育祭や明新ふれあい文化祭、災害に備えるための防災セミナーなど、地域にとって重要な事業を協同して企画し、開催しています。

 

明新公民館内のコミュニティルーム「ふらっと」をご存じですか?

 

   

 

                            

「これ、返すね。代わりにこれ、貸して。」

 

「この本、どうでした?読みたいんですけど、忙しくてなかなか読めなくて・・・。」 

 

「これね、最後のどんでん返しが面白かったわ・・・。こんな本の書き方があったんやって思って、一気に読めたわ。定年してからのほうが本を読むんで忙しいわ。(笑)」  

 

 この会話は、「ふらっと」に来られた明新地区の方と公民館職員のある日の会話です。「ふらっと」に来られる方たちは、本を読むことを心から楽しんでいて本への愛にあふれています。 「ふらっと」は令和4年10月31日に、明新公民館と明新まちづくり委員会が協同して開室した、コミュニティルームの名称です。この「ふらっと」は地域住民の世代間の交流の場として開室され、もともとは図書室だったことを生かして、本の貸し出しを行ったり、本棚の一部を展示スペースとして活用したりしています。           

 

     

 

 図書室というには蔵書も少なく(およそ400冊ほどでしょうか)、室内もそれほど広いわけではありません。でもこの小さな部屋が、逆にいいと言ってくださる地域の方はたくさんいます。少ない蔵書、小さな空間ゆえに選ぶ本に迷わないからかもしれません。そして、こじんまりとした空間で本を読むことは、すごく居心地がいいのではないでしょうか。ゆえに「ふらっと」は明新地区の人が知る人ぞ知る、穴場スポットといえるでしょう。

 

  

 

 また、「ふらっとサポーター」と名付けられたボランティアの方たちが、不定期で本の補修やカバー付けなどを担ってくれているので、本はいつもきれいで読みやすく保たれています。

     

                 

 

 ちなみに、「ふらっと」の名付け親は明新地区の小学生のお母さんです。リニューアルの際、公募した中から選ばれました。「ふらっと」来ることができて、地域のどんな世代の方にも「ふらっと」に開かれている場所であってほしいという願いが込められています。ステキな名前だと思いませんか?   

 

「ふらっと」にある本って・・・         

 

  

 

 最近よく絵本を手に取るようになりました。あわただしい日々が続いているので、やさしいものに触れたくなるのでしょうか。子どものために書かれた読み物は、おおらかで、あたたかくて、ほっとするのです。     

 しかし、「ふらっと」の蔵書は、文学書、実用書が大部分を占めており絵本や児童書など、子どもが楽しめる本が極端に少ないのです。そのため、明新地区の子どもたちに、もっと「ふらっと」からステキな本を届けたいな、と思うことがよくあります。 

 

 

           

 子どもが良い本に出逢うきっかけとして、大人がどんな本を子どもに手渡すか、その大人は、お父さんやお母さんではなくてもよくて、周りの大人が気を配ってあげればいいのではないかと思っています。

 もちろん、絵本や児童書などは子どもだけのためではなく、子どもに本を読んであげたい人、児童文学に関心のある人など、本に心を寄せる大人たちにも扉を開いてくれています。

 

 「ふらっと」が子どもたちと本との出会いをお手伝いしたい 

        

 

           

 最近、デジタルゲームやSNSが普及して、人と本との間になんだか距離ができているように感じます。小さなころから本に親しむことは、想像力が豊かで、感受性の高い人間を育てます。さらに、脳のつながりを強化し、記憶力や集中力が向上することが分かってきています。(www.olive-hitomawashi.com/lifestyle/2021/06/post-2019.html)このように、本を読むことはたくさんの良いことを子どもたちにもたらしてくれるのです。

 

 

 

 一生のうちに読むことができる本は限られています。だからこそ、子どもたちが良い本に出会えるようなお手伝いができれば…と思うのです。自分の人生に寄り添ってくれる、宝物のような一冊を見つけることができれば、その子の人生はとても豊かなものになるでしょう。そして、そんな子たちがつくる未来の明新地区は、いきいきとしたステキな地区になると信じています。

 

           

 

 今回のクラウドファンディングで本を揃える資金を集めることができたら、子どもの視点、大人の視点を取り入れて厳選した本、およそ150冊を追加します。できれば、地域の幅広い年代の方から良い本について教えていただけたら、とも考えています。様々な視点から選ばれた本が並んでいる「ふらっと」は、今よりももっと居心地がよくなることでしょう。そして、もう一つ、「ふらっと」に子どもたちがもっと集中して学習できる環境にするため、デスクライトや椅子などを揃えたいと考えています。これは、地域のお母さんたちからの声でもあります。

 

 

                 

 この「ふらっと」は、昨年11月にリニューアルしたばかり。明新地区のみなさんでこれから作りあげ、育ててあげてほしい場所なのです。

         

 ― みなさん、ここ「ふらっと」に、明新地区の子どもたちがステキな本に出逢える場所を一緒に作りませんか?

 (まちづくり委員会と明新公民館は協同して本プロジェクトの遂行にあたることを同意しています。)

 

  <寄付の使い道>

  ① 蔵書150点追加

  ② デスクライトや椅子等の追加

 

※ 明新公民館より、今回寄贈する物品の受け入れ・クラウドファンディングで寄付が集められること・クラウドファンディングのストーリーに公表されることに関しての同意を得ております。

 

▼ ふるさと納税について

 

本プロジェクトに対する個人様からの寄附金は「ふるさと納税」の対象となります。ふるさと納税は、寄附金のうち2,000円を超える部分について、全額が控除・還付されます。

例えば、30,000円の寄附をした場合、還付又は住民税からの控除額は28,000円となり、実質負担額は2,000円となります。

 

※寄附者様の収入や家族構成に応じて、還付・控除額は変わります。詳細はhttp://info.pref.fukui.jp/rousei/furusato_ouen/about/index.htmlをご覧ください。

※企業版ふるさと納税の対象ではないため、法人様による寄附はふるさと納税の対象にはなりません。

※福井県内の方は対価性のあるギフトを受け取ることはできません。

 

 

▼ 本プロジェクトにおける寄附の流れ

 本プロジェクトは、福井県の「ふるさと納税による新事業創出支援事業」の対象事業として認定されています。 

寄附金は福井県がふるさと納税として領収し、その寄附金から手数料を除いた額を、奨励金として事業者に支給します。

 

その他、ふるさと納税の詳しい内容や注意点についてはhttp://info.pref.fukui.jp/rousei/furusato_ouen/about/index.htmlをご参照ください。

 

※ワンストップ特例制度の申請をご希望の方へ

確定申告が不要となるワンストップ特例制度の申請をご希望される場合は、寄附申込の際に必ず「希望有り」を選択してください。

令和6年1月10日(水)(必着)までに、福井県に申請書をご提出いただく必要があります。(期日を過ぎた場合、確定申告が必要になります。)


プロジェクトが成立して寄附金額が確定した後、県から領収書とともにワンストップ特例申請書の様式をお送りします。
また、申請にあたり、マイナンバーに関する添付書類をご提出いただく必要がありますので、ご遺漏の無きようお願いいたします。

  

▼ 個人情報の取り扱いについて

  

本プロジェクトは福井県の「ふるさと納税を活用した新事業創出支援事業」に認定されたプロジェクトであり、寄附者様の個人情報は、福井県に提供されるほか、福井県を通じて本事業者にも提供されます。この点をご了解頂いたうえで、ご寄附をお願いいたします。

  

▼ 返礼品についての注記

  福井県は、地方税法第37条の2第2項各号及び第314条の7第2項各号に掲げる基準に適合する地方団体として総務大臣の指定を受けています。当該お礼の品は、総務省告示で定める地場産品基準を満たしたものです。

福井県内の方は対価性のあるギフトを受け取ることはできませんのでご注意ください。

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
責任者:安達弘幸(明新まちづくり委員会)/ 担当:野田裕実子(同委員会)
プロジェクト実施完了日:
2024年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

集まった資金で、「ふらっと」に地域の要望等を取り入れた児童書など約150冊を配架し、それらの本の補強フィルムを購入します。また、本をゆったりと読むためのソファ、もっと学習に集中して取り組めるようデスクライトや椅子等を購入し、子どもを含めた地域の人たちが今よりもっと快適に過ごせる「ふらっと」にします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/flat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

「明新の安心安全のまちづくりと新しい地域の活動づくり」を理念として事業を展開しています。具体的には、ふれあい区民体育祭、明新ふれあい文化祭、長寿祭、防災訓練、歴史と文化の交流事業、明新公民館主催の社会教育事業等、さまざまな交流事業の一助を担うことで明新地区住民同士の交流促進と地区の発展に尽力しています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/flat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

ギフト

3,000


alt

①お礼の手紙を郵送、明新公民館HPへの名前の掲載(同意された方のみ)

●お礼の手紙を郵送します。
●同意を得られた方のみ、明新公民館HPにお名前またはニックネームを掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するHPのURL:https://meishin.cf0.jp/index.html
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

〇領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄付金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄付金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


alt

②お礼の手紙を郵送、明新公民館HPへの名前の掲載(同意された方のみ)

●お礼の手紙を郵送します。
●同意を得られた方のみ、明新公民館HPにお名前またはニックネームを掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するHPのURL:https://meishin.cf0.jp/index.html
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

〇領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄付金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄付金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000


alt

①お礼の手紙を郵送、明新公民館HPへの名前の掲載(同意された方のみ)

●お礼の手紙を郵送します。
●同意を得られた方のみ、明新公民館HPにお名前またはニックネームを掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するHPのURL:https://meishin.cf0.jp/index.html
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

〇領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄付金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄付金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


alt

②お礼の手紙を郵送、明新公民館HPへの名前の掲載(同意された方のみ)

●お礼の手紙を郵送します。
●同意を得られた方のみ、明新公民館HPにお名前またはニックネームを掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するHPのURL:https://meishin.cf0.jp/index.html
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

〇領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄付金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄付金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 8

プロフィール

「明新の安心安全のまちづくりと新しい地域の活動づくり」を理念として事業を展開しています。具体的には、ふれあい区民体育祭、明新ふれあい文化祭、長寿祭、防災訓練、歴史と文化の交流事業、明新公民館主催の社会教育事業等、さまざまな交流事業の一助を担うことで明新地区住民同士の交流促進と地区の発展に尽力しています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る