
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
2014年06月30日 11:43
京都で話題提供!未来の描き方
こんにちは、インターナショクナルの菊池です。
先週末の28日(土)、京都のまちづくりを市民みんなで考える「京都まちづくり100人委員会」にお邪魔して、今年度の委員の皆さまに "未来の描きかた" というテーマで話題提供をさせていただきました。
インターナショクナルが取り組んでいる社会課題とその解決手法、思い描いている未来(とこのクラウドファンディング)についてお話させていただきました。質疑応答では「課題を"自分ごと"にするには?」「活動のバリアを乗り越える方法は?」「宗教の独自性と食材ピクトの網羅性とのバランスは?」など本質的な質問も多く、わたし自身とても勉強になりました。
リターン
3,000円
・活動報告書
・サンクスメッセージ
・WEBサイトにお名前掲載(希望者)
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・オリジナル「キッチンクロス」1枚
・オリジナル「クッキー詰め合わせ」1セット
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
10,000円の引換券に加え、
・オリジナル「ディッシュプレート」1セット
(大中小3サイズのお皿が各1枚/計3枚入)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円
30,000円に加え、
・完成記念ファンドレイジングパーティ招待券1枚
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
150,000円
50,000円に加え、
・おもてなシティ「ワークショップ」開催
詳細は左のプロジェクト紹介下部をご覧ください
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
300,000円
150,000円に加え、
・おもてなシティ「地図デザインとデータ納品」
詳細は左のプロジェクト紹介下部をご覧ください
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし