支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2015年5月18日
インドより帰って参りました。
皆様、ご無沙汰しております。
ご報告が遅れてしまい、大変申し訳ございません。おかげ様で先日、無事にインドより戻って参りました。
これまでとは違う立場、違う意識で日本を出て参りましたが、皆様のおかげで、本当に色々と考えさせられる旅となりました。ご支援下さった皆様方には、改めまして御礼申し上げます。
当初の目標金額を超えてご支援をいただけましたおかげで、インドのいくつかのスラムおよび孤児院において、ノートやえんぴつ等の文房具の支援をすることができました。私自身何度もスラムには行ったことがありますが、ここまで奥に入り込んだのは初めてです。想像を絶する過酷な環境に生きている子どもたちに対して私たちは何ができるのか。その現実をどう受け止めたらよいのか。非常に深く考えさせられました。
インドは本当に広く、そして様々な顔を持っている国です。色々なものを見、感じてきましたが、一言でまとめることは本当に難しいです。こうして自分の新たな事業をスタートし、その最初の旅としてインドを選んだということは、ある意味自分のこれまでの旅人生を総復習するかのような期間でした。
そして私の中には、これからどうして旅をしていくのか?どんな旅をしていくのか?新たな自分のスタイルと夢が、より鮮明になりました。
私の最終目標に変化はありません。この世界を少しでも良いものにしていきたい。そのために、自分のできることに全力で取り組んでいきます。
今回の旅は、私にとってスタートでございます。これからが私の事業、人生の本当のスタートであり、世界を少しでも良くしていくための最初のステップだと思っております。
今回のインド旅のことは、以下のURLのブログにまとめてございます。お時間ございましたら、ご覧になっていただけましたら幸いです。
http://blog.goo.ne.jp/fujimonproject
私はこれからも旅を続け、それを様々な形で日本に伝え続けていきます。そして、特に若い世代の人々の心に、少しでも世界への興味を呼び起こし、この地球を俯瞰するきっかけを作り続けていきます。
皆様方には、これから引換券の送付をさせていただきます。もう少々お待ちいただけたらと思います。また、簡単なものになってしまいますが、今回の収支報告書も後ほどご報告致します。
改めまして、この度は皆様方のご支援、本当にありがとうございました。これからも私藤本正樹は「旅人先生・ふじもん先生」として、常に世界と日本のために行動して参ります。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します!
リターン
3,000円
①インドの「バラナシ」と「レー」のどちらかお好きな一枚の写真にエピソードと共に心からの感謝メッセージを添えて! ②ホームページで支援者としてお名前紹介させていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加えて③「ここ最高!」と感じた旅先で購入したお土産1点をお送りします!
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①インドの「バラナシ」と「レー」のどちらかお好きな一枚の写真にエピソードと共に心からの感謝メッセージを添えて! ②ホームページで支援者としてお名前紹介させていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加えて③「ここ最高!」と感じた旅先で購入したお土産1点をお送りします!
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,478,000円
- 支援者
- 6,435人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 34,654,000円
- 支援者
- 1,931人
- 残り
- 35日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,886,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 25日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 463人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,060,000円
- 寄付者
- 162人
- 残り
- 5日










