
支援総額
3,184,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
https://readyfor.jp/projects/fukko-design?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年12月21日 23:24
あと5日、目標まで77万3000円です!
みなさま、支援ありがとうございます!
いよいよあと5日です!
現在、97人の方から、222万7000円のご支援を頂いています!
皆さま、本当にありがとうございます!
私たちのメンバーのほとんどは、
今回、クラウドファンディングに初めて挑戦しています。
キュレーターの小谷さん、桝田さんにアドバイスを頂きながら、
クラウドファンディングを進めています。
そんな中で、当初から応援をしていただいている
ReadyforのCLOの草原敦夫さんに、
河瀬がパーソナリティを務める「渋谷のテレビ」というラジオ番組に、
ゲスト出演して頂きました。
来ていただいたのは、クラウドファンディングを初めた10日後。
共感をもってもらう、伝える言葉を変えるなど、
草原さんほか、
クラウドファンディング経験者のラジオレギュラーの皆さんに、
達成の秘訣をお聞きしました。
その時には正直、なかなかピンとこないところがあったのですが、
残り日数が少なくなり、これまで以上に皆さんにお願いをしていると、
そこで助言いただいたことが、とても身に染みてわかるようになりました。
改めて、皆さんに支援のお願いが届くように、
残り5日、頑張ってまいります!!
ご支援のほど、引き続きよろしくお願いします。
リターン
3,000円
お気持ちコース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
FUKKO DESIGNステッカーをお届け!
・お礼のメッセージ
・お名前をサイトに掲載
・FUKKO DESIGN ステッカー
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
お気持ちコース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
FUKKO DESIGNステッカーをお届け!
・お礼のメッセージ
・お名前をサイトに掲載
・FUKKO DESIGN ステッカー
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
田中 伸哉(北海道大学医学部長)
奥大山 Re:Connect実行委員会
株式会社AIRDO
一般社団法人merry attic
認定NPO法人育て上げネット
綾部市

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,937,600円
- 支援者
- 13,037人
- 残り
- 28日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
96%
- 現在
- 4,819,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
46%
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
継続寄付
- 総計
- 54人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
パク ジョンへ
寺田 匠吾・真友里(古民家ゲストハウス結舎-...
森 弘
クニヨシ カズミ
NPO法人ほっとプラス(藤田孝典・平田真基) 
川島安見
佐藤悠希
成立
岩手県遠野市に「パーソナルトレーニングスタジオ」をOPEN!
157%
- 支援総額
- 1,570,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/29
成立
人とヒトを結ぶ交流の場ゲストハウスを作りたい!
256%
- 支援総額
- 1,284,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 1/28
民泊×ランで地域振興!日本縦断延長、熊本から和歌山へ
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/11
成立

越前禅定道、小原峠の地蔵堂を建直したい。
115%
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/3
成立

コロナ禍で孤立状態にある生活困窮者の居場所をつくりたい
101%
- 支援総額
- 2,527,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 4/28
オーガニックハウス「手と手」から安全安心な暮らし方の提案
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/6
成立
虐待され捨てられた「ゆめ」の安心して過ごせる環境を作りたい
231%
- 支援総額
- 924,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/7










