
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2012年12月31日
福井人から三陸人へ! その5
【チーム福井人からのメッセージ】
今回は福井にいらっしゃる「福井人」制作ワークショップに参加下さった岩崎さん、井上さん、酒井さんからこの第三弾「三陸人」へのメッセージを頂きましたのでご紹介します!皆さん、ご支援ありがとうございます!!
------------
■福井人 岩崎 正夫
「福井をもっと知って欲しい」、「自分が知ってるこんな人を他の人にも知ってほしい」、そんな想いを持った見ず知らずの人たちが集まって出来上がった「福井人」。
誰かにやらされてるわけじゃない、いくらか儲かる話でもない、でも、何かに心を動かされていつの間にか一緒に活動して仲間になった。そんな製作に携わった「福井人」がたくさんいる。これも我々福井の自慢です。
今回、同じく想いをもった人たちが「三陸人」をつくると聞いて、勝手につながった気になってます。ぜひ魅力的な「三陸人」をどんどん紹介して、日本全国に三陸の魅力を伝えてください。
「読めば会いに行きたくなる」を合言葉に、「福井人」みんなからエールを送ります!
■福井人 酒井 康輔
Community Travel Guide 福井人。このワークショップの話を奇跡的に見つけた時、直感で「めちゃめちゃ楽しそう!」と思い、先の予定も考えず申し込んだのを今でも憶えています(笑)皆さんも「三陸人」の事を知った時、同じように思ったんじゃないかと思います。申し込んだ結果、福井人の活動はとても思い出深く、私は福井人を通して、多くの福井人と出会い、成長させてもらいました。
私は最近三陸の事を考えない日がありません。
じぇじぇじぇ!とお思いかもしれませんが、そう「あまちゃん」の影響です(笑)
今、日本全国が「三陸ってなんか楽しそう♪♪」と思っているはずです。これに乗っかって「三陸人」盛り上げていきましょう!
■福井人 井上 満枝
つながり大好きな福井人。復興の救援活動をきっかけに、年賀状の住所がいつのまにか岩手になっていたという、そのまま三陸人となった福井人もいます。
人と人がつながる、人と地域がつながる、地域と地域がつながる。つながることで、みんなが、思いを語り合い、夢を語り合い、たくさんの元気をとりもどすきっかけとなりますように。私も、ぜひ「三陸人マップ」を持って、つながりに出かけたいと思います。「福井人」から「三陸人」へ、熱くエールを送ります。
------------
■「三陸人」Facebookページ
https://www.facebook.com/CommunityTravelGuide
■「三陸人」を応援する
https://readyfor.jp/projects/sanrikujin
リターン
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし

ひろしま美術館|「愛とやすらぎ」の場を、これからも一緒に守りたい。
- 現在
- 480,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 47日

生徒がつくる、3万人が繋がる。「ネット×リアル」みらいの文化祭!

- 現在
- 2,476,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 3日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか

- 総計
- 29人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員

- 総計
- 68人

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

- 現在
- 6,616,000円
- 支援者
- 492人
- 残り
- 59日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!

- 総計
- 38人

『もうひとつの世界一の映画館』を出版して、港座の魅力を伝えたい!

- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 15時間