
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2017年10月13日
スタ☆センのスタッフ紹介
今日はスタッフの紹介をしたいと思います。
- 写真左は英語担当の高橋とし恵さん、
とし恵さんは東京生まれの東京育ちですが、
震災をきっかけに両親の出身地である福島を少しでも元気にしたいと思い、
3年前に東京から福島に引っ越してきました。
セラピストの資格も持ち、子ども達にも心のケアも行います。
スタ☆センの活動にとっては欠かせないメンバーとなります。
では、一言。
「英語が苦手な子どもでも楽しくなる勉強の方法を教えます(^^)♪
保護者の方の抱える問題も解決できればと思っています。
焦らずに、ゆっくり時間をかけて問題を解決していきましょう。」
- 写真中央は数学担当の原浩平さん。
福岡県生まれで、大学卒業後、愛知・大阪などで仕事をしました。
原発で避難している方の抱える問題を少しでも解決できないかと思い、
原真理子さんと一緒に福島就労支援センターを立ち上げました。
表舞台は苦手なのでスタ☆センを陰で支える存在になります。
いつもはパソコン教室まなびやの先生として活躍しています。
では、一言。
「私は人見知りなのですが、心の中ではお話したいと思っていますので、
どんどん声をかけてほしいです。
勉強だけでなく、ゲーム、パソコン、恋愛などの話もしましょう!」
- 写真右は英語担当の原真理子さん。
福島県生まれで、大学で福島を離れましたが福島が好きで帰ってきました。
青年海外協力隊でアフリカモザンビークで小学校の先生をしていた経歴も持ちます。
アフリカと福島の子どもが繋がるイベントなども計画しています。
いつも笑顔でスタ☆センの子どもたちからも大人気の存在となるでしょう。
では、一言。
「子どもに関わる仕事が大好きです。
1日、1日、成長する姿を見ると嬉しくなります。
スタ☆センにくる子ども達にも100%心から笑顔にしたいと思います。」
主なメンバーは3名ですが、
シニア・大学生からボランティア協力のお話をいただいています。
地域のみんなで子ども達の成長を支えていきたいと思います。
リターン
3,000円
教科書一式サポートコース
・子どもたちから感謝のお手紙
★3000円で、1人の子どもに教科書一式を届けることができます★
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円
2か月の通塾と教科書一式をサポートコース
・子どもたちから感謝のお手紙
・子どもたちの手作りどうぶつポンポン1つ
※種類はおまかせになります
★5000円で1人の子どもに教科書一式を届け、2か月の通塾をサポートすることができます★
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
教科書一式サポートコース
・子どもたちから感謝のお手紙
★3000円で、1人の子どもに教科書一式を届けることができます★
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円
2か月の通塾と教科書一式をサポートコース
・子どもたちから感謝のお手紙
・子どもたちの手作りどうぶつポンポン1つ
※種類はおまかせになります
★5000円で1人の子どもに教科書一式を届け、2か月の通塾をサポートすることができます★
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,586,000円
- 支援者
- 12,368人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,472,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 28日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,278,000円
- 寄付者
- 268人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

医療崩壊を防げ!未来の医療を支える自動運転型車いす継続プロジェクト
- 寄付総額
- 3,366,000円
- 寄付者
- 148人
- 終了日
- 8/31

名古屋能楽堂呈茶とワールドカルチャーの宴
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/1

絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を
- 支援総額
- 8,010,000円
- 支援者
- 728人
- 終了日
- 11/22
新築建てて1年です。是非建て替えについて応援していただきたいです。
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/18
北海道海産物専門居酒屋の企業譲渡買取資金と運転資金
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/28

必ずまた輪島で輪島塗を販売する為にも今できることを
- 支援総額
- 127,500円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 4/15
「プロ野球選手になりたい!」アフリカ少年の挑戦を実現したい!
- 支援総額
- 386,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/30









