
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
28人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/fumi_fumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月12日 10:56
ハンデは個性です。
今朝の風景です。
ファンヒーターの前で仲良く眠る
愛之助くん&レオくん&優海ちゃん
3匹は子猫の時から目が見えません

両目が見えませんが
家具や物の置く位置を変えず決めてあげれば
覚えて普通の生活ができます
たまにトイレの掃除をしたゴミ袋を置いておくと
トイレと間違えて排泄をしたりしますが
それも可愛いかなって思えます。

目が見えないことをハンデや訳ありという方がいますが
その言い方ってどうなんだろうと考える時があります
確かに譲渡の面から考えると他の子より難しくなります

でもだからといってこの子たちがいけないわけではなく
可哀想でもなく、もって生まれたものだから・・・
この子たちはこの子たちで普通に暮らしているわけで
他の猫たちと変わりはありません

それどころか目が見えない分、耳と鼻が良いので
飼い主の声やにおいに敏感で人一倍甘えん坊さんなんです
人が来るとスリスリ身体をこすりつけ
触ってとばかりによってきます
そんな仕草が愛おしくて、ぎゅっと抱きしめたくなります
エイズや白血病、目が見えないことを
ハンデと思うより個性として
思うことが大切なような気がします
だって猫たちは自分たちのことを
可哀想だとか思っていないと思います
毎日を普通に暮らしています
マイナスばかりを見ないで
プラスの面をもっと皆さんに
お伝え出来たらなぁと思います。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
保護猫カフェねこかつ
シェルター型保護猫カフェQsmet 田代人恵
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
山本永梨
ノエルママ
itk311208
認定NPO法人アニマルレスキューハッピーりぼん

250頭の保護猫たちの医療費を|ねこかつサポーター
継続寄付
- 総計
- 134人

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
継続寄付
- 総計
- 46人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

お腹の空いた野良猫達のために、居場所をつくりたい
#まちづくり
57%
- 現在
- 572,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 48日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
37%
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 7日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
73%
- 現在
- 565,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 1日

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
継続寄付
- 総計
- 25人

















