
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2018年6月28日
代表よりメッセージ
*残り12日!達成しなければ支援はお返しのオールオアナッシングのプロジェクト。頂戴しましたご支援は映画のフィルム代や会場費、チラシやポスター費などに当てさせていただきます。ご支援よろしくお願いします!
雲州ふらたシネマステーションの代表をしてる西尾博幸と申します。
2000年に発足した時は47歳 現在65歳になります。
平成8年平田市役所から1年間に200人ずつ減少していくと発表された事が「映画で町おこし」の原点です。
1人の地元出身の映画監督(37歳)が私のお店に来店され、地元を舞台に映画を撮りたいと「夢」を語られ、この映画監督を皆で応援してやろうと「春夏冬会」(異業種交流会 会員20名)に相談し地元に初めて映画祭を発足しました。「定住」に向け活動してきました。
10月に東京から女優3名と5人の映画関係者を招き総額270万円の上映会予算を集め上映会を開催しました。
12月27日に平田を舞台に映画「白い船」が撮影される事となり「白い船」制作実行委員会が平田市に発足されました。
翌年の2月から映画撮影に向け映画プロデューサー2名平田に訪れられ、地元撮影に向け走り始められました。7月から8月の半ばまで映画が撮影され、俳優の方々と触れ合う事ができました。
地元に映画祭活動してる団体があるから「行政」も動き出します。
この映画「白い船」は映画祭の結成から1年間で撮影されたのです。
次に2006年8月に地元のローカル線を題材に映画を撮影しようと「映画で故郷を活性させる会」を発足し映画「RAILWAYS」が撮影され、今ではローカル線に注目が集まるようになりました。
続いて映画「白い船」にエキストラに参加していた若者が映画監督を目指し上京、2012年のたま映画祭のグランプリ賞を受賞した映画監督に育ち、その監督も地元を舞台に映画「縁」を撮影され、雲州ふらたシネマステーションは応援して来ました。
こんな活動を19年間民間の力でやってのける事は至難の業です。
上映会を開催するたびに赤字を計上してきました。
今回、初めてクラウドファンデングに参加してみたのは若いスタッフの意見を取り入れました。
若者は考えや動きは良いのですが人脈がない、活動資金を集める能力に欠けてる事は長年映画祭活動で知りつくしました。そこで知人に支援を呼び掛け無料上映会を開催してきました。しかし支援して頂いていた方が高齢でお亡くなる方が多く支援者も年々減少し無料上映会も開催できなくなりました。
クラウドファンティングで全国の方に活動を知って頂き支援者を呼び掛けてみる事にしました。初めての試みなので若いスタッフにクラウドファンデングについて任せる事にしました。初めてのクラウドファンティグにチャレンジしたスタッフに「夢」を叶えさせてやり、クラウドファンティグのノウハウを得た若者が今後、指導者として育ち、若者たちの「夢」を叶えさせて欲しいです。
皆様、是非クラウドファンティグにご協力下さいませ。
リターン
2,000円

活動ご支援サポーター会員
お礼のメール、上映会の報告、手作りサポーター会員カード(映画上映チケット兼抽選券)を進呈。
*サポーター会員会員カードは上映会の入場チケットと抽選券になります。遠方の方もいらっしゃるかと思いますが、ご来場心よりお待ちしております。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

Tシャツ or シャインマスカット
町おこしオリジナルTシャツか出雲産シャインマスカット1房をお選びください。
加えてお礼のメール、上映会の報告、会員カードを返礼とさせていただきます。
*Tシャツはサイズを、S、M、L、LLの中からお選びください。シャインマスカットはお届け予定が9月中旬〜10月中旬です。準備が出来次第お届けいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
2,000円

活動ご支援サポーター会員
お礼のメール、上映会の報告、手作りサポーター会員カード(映画上映チケット兼抽選券)を進呈。
*サポーター会員会員カードは上映会の入場チケットと抽選券になります。遠方の方もいらっしゃるかと思いますが、ご来場心よりお待ちしております。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

Tシャツ or シャインマスカット
町おこしオリジナルTシャツか出雲産シャインマスカット1房をお選びください。
加えてお礼のメール、上映会の報告、会員カードを返礼とさせていただきます。
*Tシャツはサイズを、S、M、L、LLの中からお選びください。シャインマスカットはお届け予定が9月中旬〜10月中旬です。準備が出来次第お届けいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日











