
支援総額
360,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2019年3月4日
https://readyfor.jp/projects/gakubi47?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月07日 12:18
応援メッセージリレー#4 「学美山陰応援団 福光律子」
今日の応援メッセージは「学美山陰応援団 福光律子さん」です。
福光さんは「医療と教育」をテーマにハンセン病の教訓、発達障害の社会的アプローチを提案しています。福光さんの感じる「学美」をお聞きしました。
_/_/_/_/_ /_/_/ _/_/ _/_/_/_/_ /_/_/ _/_/
毎年、学美に出会えることが楽しみでしょうがない。今年はどんな作品に出会えるのだろうとワクワクする。そして、若き アーティストたちに出会えることに、喜びを感じる。何故、こんなに私を夢中にさせてくれるのだろう。
「今日 描きたい絵があるんだ!」と美術室にやってくる子どもたちがいるという。そして、思いっきり自分の中にあるものを放出させてくれる、はみ出させてくれる先生たちがいる。教育方法、指導方法を超えた、人と人との信頼・愛情を感じる。
皆さんは、「あなたは何を表現されてますか?」と問われたときに、答えられる自分がいますか?そんなことを考えさせられる美術展です。
たくさんの応援をお待ちしてます。
_/_/_/_/_ /_/_/ _/_/ _/_/_/_/_ /_/_/ _/_/
リターン
5,000円

「学美」米子展の感想集
「学美」米子展の感想集
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

「学美」米子展の感想集+入賞作品収録DVD
「学美」米子展の感想集と入賞作品収録DVD
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

「学美」米子展の感想集
「学美」米子展の感想集
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

「学美」米子展の感想集+入賞作品収録DVD
「学美」米子展の感想集と入賞作品収録DVD
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1 ~ 2/ 2
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
株式会社ナラティブ
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
神戸朝高生とともに歩む会
上毛電気鉄道株式会社
NPO法人いわむら一斎塾

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
継続寄付
- 総計
- 5人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
104%
- 現在
- 3,130,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
鈴木 誠
遠藤真理子
高澤醸造
鈴木 世梨奈
入江秀一
公益社団法人 日本将棋連盟
小倉高代
成立

能登半島地震の惨状から復興の経過を絵画記録で残し、将来へ伝えたい
102%
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/10
成立
愛媛の耕作放棄地を再生しおいしいオーガニック野菜を育てたい!
111%
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/28
成立

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
3%
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27
成立
柴犬の茶太郎8歳悪性リンパ腫抗がん剤治療にご支援願います!
180%
- 支援総額
- 1,011,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 10/23
成立

天然のインスリンと呼ばれる菊芋を、北海道仁木町で栽培したい!
101%
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/18
成立

#将棋を次の100年へ|新・将棋会館建設プロジェクト【第二期】
86%
- 支援総額
- 86,085,000円
- 支援者
- 1,647人
- 終了日
- 6/26

熱海で仕事をする新しい生活~コロナに負けるな!起業・創業支援応援~
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/31











