石巻の子どものため、無償の学習支援を続けさせてください。
石巻の子どものため、無償の学習支援を続けさせてください。

支援総額

1,793,000

目標金額 1,750,000円

支援者
93人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/gakusyusien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月27日 21:12

【あと4日】【あと97万4000円です!】

Bremenは学童保育所ですので、運営上学習支援をしなければならない理由は全くありません。

 

しかし元教員としましては、初等教育の段階でこんなに理解できないままの子どもたちをそのままにして社会に送り出すことはできないと考えて、Bremenの子どもたちには毎日の学習支援を行っており、広く希望する市民のお子さんには「無料の学習支援」を公民館を借りて行っています。

 

河北新報の記事を見て頂ければわかりますが、仙台市と仙台市以外の格差はどんどん広がっています。震災以後、学力格差を恐れた保護者は、仙台圏へと転出する動きが広がっています。

 

本日石巻圏の高校生の学力について、危惧しているお医者様の投稿を読ませていただきました。もはや高校卒業のみでは労働者としても十分ではない状況であると嘆いておられました。

 

https://www.facebook.com/suzuko.takara/

 

私たちは、将来、市民としてこの社会を健全に受け継いでいくように子どもを育てなければなりません。

「学校に行くだけ」で不登校が改善したと喜んでいる場合ではありません。子どもたち一人一人が学ぶ喜びを感じ、工夫して世の中を良いものに変えていこうとするように、初等教育から一歩ずつ子ども達に様々な体験活動をさせたいと思っています。

 

紙の勉強だけを無理やりさせる「勉強」に対する抵抗感は根強いものがあるかもしれません。非認知能力を含め、総合的に本当の「学力」を身に着けさせたいと考えています。

 

※学力テストのためにだけ模擬テストをするような「学力向上」は間違っていると感じます。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のお手紙をお送りします

感謝のお手紙をお送りします

感謝のお手紙をお送りします

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。

感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。

感謝のお手紙と金華さばふりかけ1袋を送ります。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


感謝のお手紙をお送りします

感謝のお手紙をお送りします

感謝のお手紙をお送りします

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。

感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。

感謝のお手紙と金華さばふりかけ1袋を送ります。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る