
支援総額
目標金額 110,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2024年9月27日
先住猫との対面練習(メッシュドア越し)
皆さま、今日もシンバとアテネを温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
シンバとアテネの部屋にあるもののほとんどは、先住猫たちが使い古したものばかりです。トイレやベッドも、シンバとアテネが先住猫たちの匂いに少しでも慣れてくれればという思いで用意しました。おかげさまで二匹はすぐに慣れてくれて、毎日楽しそうに過ごし、好きな寝床も見つけて、今ではすっかり二匹の部屋になっています。

朝晩冷えるようになってきたので、シンバとアテネのために、ドーム型の温かいベッドを買ってみました。まずアテネが試しに入ってくれて、快適そうにしていました。いつものように、シンバはそのアテネの様子を少し離れて見ていました。


先住猫との対面練習も始めてみましたが、長男猫が少しストレスを感じたため、一旦中断しました。とはいえ、時間を空けすぎると慣れるのに余計に時間がかかってしまうかもしれないので、再度部屋のドアをメッシュのドアに変えて、互いに姿が見えるようにしました。
すると、シンバもアテネも嬉しそうで、メッシュドアの側から離れません。シンバはアテネがそばにいる安心感からか、とても強気で、先住猫が近づいても怖がることなく、「お兄ちゃん!」とでも言っているかのようです。アテネもまた、先住猫がいる側に出たそうにしています。

前回は緊張していた長男猫も、今日の練習ではシンバとアテネのことを特に気にする様子はなく、次男猫は少し緊張していました。元気でやんちゃな次男猫ですが、臆病なところがあるため、ストレスにならないように様子を見ながら練習を続けていきます。
もうすぐシンバも6か月になります!「次の発作を乗り越えられるだろうか…?」と毎日不安だった私たちに、シンバは強い「生きる力」を見せてくれました。今もそうです!投薬治療を頑張ってくれており、頭のケガのことなんか感じさせないほど、元気に過ごしています。
引き続き、この奇跡の子シンバと愛情深いアテネの応援をよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1,000円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 28日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 780,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 47日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 8日










