
支援総額
目標金額 110,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2024年9月27日
シンバ、気圧変化に負けていません
皆さま、季節外れの台風の影響があまり出ていないことを願っています。
こちらでは朝から雨が降り始め、だんだんと強まって今は激しい雨が続いています。シンバが気圧の変化に影響を受けないか心配していましたが、朝からいつも通りご飯を食べ、遊び回り、よく眠って過ごしています。あまり影響を受けずに過ごせているようで安心しています。
成長して、抵抗力が強くなってきたのかもしれません!今も、鈴入りのシンバの大好きなボールの音が聞こえてきます。
アテネのフード切り替えも順調です。数日前に新しいフードの量を1g増やした際にはお腹が少し驚いていたようですが、その後は量を増やさずに様子を見ていますが、問題なさそうです。
さて、昨日はシンバとアテネがメッシュドア越しに次男猫と触れ合う時間がありました。アテネは大喜びで、「クルクル、キュルル」と鳴きながら「もっと近づきたい!」と精いっぱいドア越しに次男猫に近づいていました!
その横でシンバも嬉しそうにしていました。きっと外で暮らしていた頃、アテネはシンバを他の野良猫から守っていたのでしょうし、シンバにとっても初めてママ以外の猫に近くで会う機会だったのだと思います。
一方、次男猫は緊張して尻尾が垂れ、全身で自信のなさを表し、少し後ずさりしていたので、昨日は無理をせず軽い対面だけで終わらせました。
今日は、メッシュドア越しに次男猫を見たアテネとシンバが嬉しくてたまらない様子でした。次男猫も昨日より緊張が和らいでいたため、ハーネスを着せてシンバとアテネの部屋に連れて行きました。シンバもアテネも、次男猫が部屋に入るのを待ちきれない様子でした。

アテネは「お兄ちゃん、ようこそ!」とばかりに体全体で喜びを表しながら「クルクル」と嬉しそうに鳴いていました。次男猫は、最初は緊張して小さく一度だけ「シャー」としたものの、あとはリラックスして、アテネに向かってゆっくりまばたきしていました。

シンバも次男猫の前で大好きなオモチャで遊びながら、まるで「一緒に遊ぼう!」と誘っているようでした。次男猫もシンバが遊び終えたオモチャで「これ、こうやって遊ぶんだ!見てな!」と言わんばかりに遊び始めました。そして、眠くなったシンバはキャットタワーの定位置からあくびをしながら、次男猫が遊ぶ姿を見ていました。アテネも次男猫をトンネル遊びに誘っていました!



次男猫がアテネのそばで香箱座りをしてウトウトし始めたところで、アテネは「大好き!」アピールをし始めました。少し積極的なアテネに、次男猫がどうすれば良いか分からず後ずさりした為、今日の触れ合い時間はおしまいにしました。
シンバ、アテネ、次男猫の3匹での穏やかな触れ合い時間を通して、命がけでシンバを守り抜いたアテネが実はおもてなし上手であることがわかりました。
我が家のボス猫的な長男猫がいますが、スムーズに対面が進むと嬉しいです。先ずはもう少し次男猫とシンバとアテネの時間を作りながら様子を見て行いきます。
皆さまの温かい応援に感謝しつつ、引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1,000円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 28日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 780,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 47日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 8日












