「がん家族」の短編映画を作りたい!全てのがん家族に届け!

支援総額

740,000

目標金額 400,000円

支援者
57人
募集終了日
2021年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/gankazoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月16日 14:02

映画「がん家族。」プロジェクト終了のご報告


======= 映画「がん家族。」クラウドファンディングでのプロジェクト終了の報告と新なご報告=======

【感謝の言葉】
一般社団法人Mon ami 酒井たえこでございます。

2021年の短編映画「がん家族。」の製作をしたい!に応援してくださった皆様、ありがとうございました。

皆様の支援と、温かいコメントのおかげで、映画の製作は実現に向かうことができています。この短編映画は、私たち製作チームだけでなく、みなさまと一緒に作り上げた作品と言えます。本当にありがとうございます。

【結果を報告】

支援者の方々に、映画「がん家族。」プロジェクトの状況をご報告させていただきます。
2021年6月に映画は完成し、配信・リアル会場上映を実行できました!

しかも!当初の想定をはるかに超える人数の方々に映画をご覧いただけています!!

これも、このプロジェクトに支援してくださった皆様と

映画上映にご協力くださった方々のおかげです。

2年経った今でも感謝の気持ちが消えることはございません。

ありがとうございます。

 

短編映画「がん家族。」公式サイトはコチラ  公式Twitterはコチラ



★今の状況は、
YouTube・・・閲覧回数10.000回数突破(常時公開ではありません。イベント時のみの限定公開です)(オーストラリア開催含む)

 

リアル会場上映・・・上映場所が、八尾市アリオイベント会場・岸和田天神神社・東京城立寺様・吹田ホスピス市民塾様・リレーフォーライフジャパンかがわ高松様・REFLR養成学院様・JAIFAソニー生命広島様・大学・看護専門学校・その他2024年上映会も決定しています。

【撮影風景の写真】

配信用の映画、撮影風景

西谷さんの場合は、早朝からお家にお邪魔して、お母様を起こすところから密着撮影をさせていただいたり、何度も何度も仕事場にお邪魔していました。(ありがとうございました。)
たまに、猫さんからはツンされましたが・・・笑

 

 

上映会用の映画、撮影風景

東さんの場合は、毎回の通院に同行をさせていただきました。電車で撮影。バスの中で撮影。きっと周りの人からは怪しかったに違いありません。笑
撮影は順調に進むかと思われた時に、とあることが起こり、タクシーで現場まで急いだりと緊張しながらの撮影もありました。

 

 

監督酒井の撮影風景

コロナの影響を考え、撮影人数を減らしたので、酒井の撮影風景を撮ることを忘れていて、チームの甲斐さんが慌てて撮りに来てくれた貴重な一枚です。笑

 

 

 


【収支報告】

レディフォー手数料を引いた金額のおおよそ

約60万円

 

リターンのお品代

約7万円(送料含む)

 

機材購入・撮影交通費・外注費

約50万円

 

スタジオ代・雑費・弊社主催の上映会の経費

約10万円

(足りない分は一社)Mon amiで補てんいたしました)

 

 


★機材について

 

今回の撮影で、機材をどうしようかということは、かなり悩みました。
プロの方が使うカメラは、調べたところ少なく見積もっても購入30万~50万、レンタル1日2万円×撮影日はします。そしてこの場合、カメラマンがいるので、1日3万円×撮影日となります。

撮影日を最小に削っても、50~60万円は必須。
しかも、今はコロナの中なので、撮影クルーは減らしたいというところもありました。

そこで、これだ!と思ったのが、スマホだったんです。ちょうどアイフォン12プロというものが出ていて、この画質サイズが映画でも大丈夫だということがわかり、撮影にはスマホも候補に入れていました。
しかも、これなら撮影は1人でも大丈夫です。

結果的には、スマホのみの撮影となりました。また、スマホで行うことによって、撮影日は自由になり撮影日数を増やせました。

また、予備のカメラは経費節減のため、私の私物のスマホのメモリー状況を改善して使用しました。

何よりコロナの中、安全に撮影が勧められたのはスマホだったからです。

患者さんの状態によっては、万が一のことを考えて撮影を中止することもありました。その際は(数回)、ご家族にスマホセットを渡し、撮影をゆだねるという思い切った撮影方法でのりきったんですが、後になってみれば、「ご家族だから撮れるより自然なシーン」が撮れていて、ご家族の皆様の撮影のうまさには驚き興奮しました。
何よりご家族と患者さんが、映画製作を楽しみながら協力してくださったのが嬉しくおもいました。


写真のスマホは、実際に今回の撮影に使用していたものです。

スマホにリグを装着し、ガンマイクを外付けしています。他、ピンマイクを使用。
撮影に行く際は、このカメラセット以外に、三脚、予備バッテリー2つを必ず持って歩きました。予備のカメラは酒井のスマホをスタンバイさせました。


【リターンの発送状況】
お品があるリターンは、全て4月23日に発送が済んでいます。
支援者様のみが観れる「メイキング動画」については、5月初旬に完成し支援者様に公開予定です。
公開の際は、レディフォーメールにてお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

【今後について】
今後は、映画の完成に向けての作業や、上映会のこと、配信のことなどを細かくご報告できるよう、公式Twitterと、公式サイトを作りましたので、ぜひフォローしていただけると嬉しいです。

 

公式サイトはコチラ

公式Twitterはコチラ

 

【最後に】
映画「がん家族。」は引き続き、上映を続けていきます。
 

そして、映画を製作の「がん家族のことを多くの人に知ってもらう」という目標は、今年も引き継いでおります!
目標に近づけるために、今年も新たな計画を立ち上げました。
近日、READYFORを通してお知らせいたします。
「継続は力なり」ということを信じて頑張りますので、
みなさま、応援のほどよろしくお願いいたします。


長文・乱文を最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 


がん家族支援
一般社団法人Mon ami

酒井たえこ

 

リターン

5,000


コロナをやっつける!

コロナをやっつける!

・アマビエこんぺいとう
・「がん家族。」映画オリジナル味こんぺいとう
・アマビエのポストカード2枚
・「がん家族。」ポストカード
・支援者様限定「がん家族。」メイキング動画 


◇コンペイトウの一つは、コンペイトウ王国さまが映画「がん家族。」のためにオリジナル味を作ってくださいました。
◇ポストカードは、「キャンサーペアレンツ」創設者の西口様のドキュメント漫画を描かれた、たちばないさぎ先生の作品です。
◇メイキング動画は、メールに配信アドレスと配信予定日をお送りいたします。

「こんぺいとう」のリターンを履行するために必要な許認可を保健所に確認済みです。許認可を有する業者より提供を行います」

申込数
7
在庫数
43
発送完了予定月
2021年4月

5,000


ハッピー応援

ハッピー応援

・感謝のお礼メール
・支援者様限定「がん家族。」メイキング動画 

◇お礼品のない、応援タイプとなります。
でも、心を込めて感謝の気持ちをメールで送らせていただきますので、お読みくださると幸いです。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

5,000


コロナをやっつける!

コロナをやっつける!

・アマビエこんぺいとう
・「がん家族。」映画オリジナル味こんぺいとう
・アマビエのポストカード2枚
・「がん家族。」ポストカード
・支援者様限定「がん家族。」メイキング動画 


◇コンペイトウの一つは、コンペイトウ王国さまが映画「がん家族。」のためにオリジナル味を作ってくださいました。
◇ポストカードは、「キャンサーペアレンツ」創設者の西口様のドキュメント漫画を描かれた、たちばないさぎ先生の作品です。
◇メイキング動画は、メールに配信アドレスと配信予定日をお送りいたします。

「こんぺいとう」のリターンを履行するために必要な許認可を保健所に確認済みです。許認可を有する業者より提供を行います」

申込数
7
在庫数
43
発送完了予定月
2021年4月

5,000


ハッピー応援

ハッピー応援

・感謝のお礼メール
・支援者様限定「がん家族。」メイキング動画 

◇お礼品のない、応援タイプとなります。
でも、心を込めて感謝の気持ちをメールで送らせていただきますので、お読みくださると幸いです。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 12

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/gankazoku/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る