
寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 686人
- 募集終了日
- 2020年4月20日
現在のプロジェクト進捗状況のご報告
皆様、いつも多大なるご支援を頂き、ありがとうございます。ご支援下さった皆様に向けて、現段階での研究の進捗状況をご報告致します。
すでにご案内致しております通り、新型コロナウイルスの影響による、研究体制の見直し等により、研究開始を2020年6月に延期することとしました。
解析グループでは、原発不明がん患者さんの、正常な細胞とがん細胞の遺伝情報を取り出してその配列情報の解読を行なっています。
がん細胞だけでなく、がん細胞の周囲に集まってきている免疫細胞からも、遺伝情報を取り出しています。これまでに行なってきたことを以下にご報告します。
1) 一部の検体からがん細胞を取り分け(写真1、写真2)、さらに遺伝情報であるDNAとRNAを抽出しました。
正常細胞としては、手術時に腫瘍と一緒に摘出される正常な組織か血液細胞を利用しました。
左:がん細胞を取り分ける前の腫瘍組織
右:がん細胞を取り分け中の腫瘍組織
2) 正常細胞とがん細胞の中にある遺伝情報を解読するための「ライブラリ」(細胞内の遺伝情報をまんべんなく集めたもの)を作成しました(写真3)。
3) ライブラリの情報を解析装置で解読後、得られた情報を大型コンピューター内に移行しました。
このステップからは、解読した情報についての解析を、大型コンピューターの中で進めることになります(写真4)。
4) ヒトの標準配列に対して、正常細胞とがん細胞の遺伝情報を並べて比較しました。調べた検体では、ヒト標準配列の99.99%以上の領域が解読できました。
また1箇所の塩基について、正常細胞で50回(49〜65回)、がん細胞で100回(94〜113回)に亘り、繰り返して解読できたことも確認しました(図1)。ノイズの少ない、品質の高い情報を取得できたと考えています。
今後は、集まった腫瘍検体の塩基配列解読作業を進めながら、コンピューターの中で、がん細胞に特有の異常を取り出して、治療のターゲットとなるような遺伝子変異を探したり、それらの情報から原発巣を推定したりし、さらには腫瘍内に存在する免疫細胞の種類を推定するなどの解析を行なっていきます。
研究を開始して10か月程経過しており、診療の現場では多くの原発不明がんの患者さんを診療させて頂いています。
ただし、原発不明がんの患者さんでは病変の場所によっては、腫瘍検体を何度も採取させて頂く事が難しい場合が多いのですが、可能な場合にお願いすると、
「勿論です。是非採取してこれからの患者さんのために役立ててください。」
「もし私の原発不明がんについて分かることが有ったら教えてください。」
と仰って頂けています。
これまでお願いした全ての患者さんにご協力頂く事が出来ており、この場をお借りして感謝申し上げます。
公益財団法人がん研究会
ギフト
5,000円
①領収証とお礼状※1
②寄附者一覧掲載の活動報告冊子郵送※2※3
③院内掲示板に記名(サイズ小)※2
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年6~7月頃の発送予定
※2 寄附者名記名は希望者のみとなります
※3 2020年度のご寄附として、2021年9月頃の発送予定
- 申込数
- 255
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①領収証とお礼状※1
②寄附者一覧掲載の活動報告冊子郵送※2※3
③院内掲示板に記名(サイズ小)※2
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年6~7月頃の発送予定
※2 寄附者名記名は希望者のみとなります
※3 2020年度のご寄附として、2021年9月頃の発送予定
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
①領収証とお礼状※1
②寄附者一覧掲載の活動報告冊子郵送※2※3
③院内掲示板に記名(サイズ小)※2
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年6~7月頃の発送予定
※2 寄附者名記名は希望者のみとなります
※3 2020年度のご寄附として、2021年9月頃の発送予定
- 申込数
- 255
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①領収証とお礼状※1
②寄附者一覧掲載の活動報告冊子郵送※2※3
③院内掲示板に記名(サイズ小)※2
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年6~7月頃の発送予定
※2 寄附者名記名は希望者のみとなります
※3 2020年度のご寄附として、2021年9月頃の発送予定
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,406,000円
- 支援者
- 12,349人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,933,000円
- 支援者
- 6,386人
- 残り
- 32日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
大人気のミーとヨーを再び銀座に!新たなブランドで出店したい!
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 9/19
高校生がフィジー留学で、環境と観光の両立を実現!
- 支援総額
- 78,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/14

瓢亭|京の食文化を五感で味わうミシュラン三つ星の空間を、皆様に。
- 支援総額
- 4,279,500円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/26

故松田直樹の遺志を、灯火を次世代へ。新たな挑戦の後押しを!
- 支援総額
- 1,578,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 7/5

第67回関西実業団駅伝|伝統のタスキを未来に繋いでいくために
- 支援総額
- 2,187,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 11/13

誰もが楽しめる落語のユニバーサルデザイン絵本を制作したい!
- 支援総額
- 4,940,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 9/30

仲沢商店はじまります。子どもと体と地球に優しいバルクショップ
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 5/15












