支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2022年7月14日
第67回関西実業団駅伝|伝統のタスキを未来に繋いでいくために
#地域文化
- 現在
- 875,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 10日
【第2弾】あきらめたくない目の前の命。保護猫たちの医療費緊急支援
#動物
- 現在
- 1,146,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 19日
【次世代に引き継がれる本拠地】保護動物に安心安全な棲家を購入したい
#子ども・教育
- 現在
- 36,377,000円
- 支援者
- 2,043人
- 残り
- 12日
SOSを出す犬猫たちを救い続けるために。保護ハウス修繕にご支援を
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 寄付者
- 186人
- 残り
- 26日
沖縄北部の命の誕生を支える|妊婦さんが安心してお産ができる環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 5,971,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 27日
新ビワコオオナマズ水槽誕生にご支援を!|琵琶湖博物館【第2弾】
#観光
- 現在
- 9,268,702円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 22日
貧困や虐待等で親を頼れない若者が将来を諦めず生きていける伴走支援を
#子ども・教育
- 現在
- 5,955,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 21日
プロジェクト本文
終了報告を読む
【ネクストゴール】 9万円
皆様、クラウドファンディングでたくさんの応援ありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。 皆様ののあたたかいコメントや想いを感じて、より頑張ろうという気持ちが湧いてきました。 私は夢を実現するために、これからも頑張っていきます。
次の目標として9万円をゴールに、新たなチャレンジを加えていきたいと思います。ご支援いただいた資金は、フィジーの子どもたちへの文房具の支援、ウェブサイトの作成などに使わせていただきます。仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定でおります。最後まで、皆さん一緒に応援よろしくお願いいたします。
こんにちは!高校2年生の足立心愛です。私はこの夏、
「環境と観光の両立の実現 〜政府とボランティアの利点を学び、私にしかできない環境保護を探る〜」というテーマで、フィジー共和国に留学します🇫🇯
そして今、その費用がどうしても足りていない状況なんです!
そこで、プログラム費用や日本文化紹介のための費用の一部をご支援いただきたいです。
どうかご協力よろしくお願いしたします!
1. 背景
私はこれまで海外に興味があり、将来は世界中を旅して、現地の人々と交流して文化や自然を体験したいと思っていました。しかし同年代の環境活動家の活動をきっかけに気候変動について調べていくと、旅行は地球環境を汚してしまうことを知りました。世界中を旅したかった私はこの事実を知りショックを受けました。
最近ではコロナ禍でも観光ができる、オンラインでの観光ツアーが可能になりました。確かにオンラインツアーでは環境への悪影響は抑えられます。しかし実際にその場に行って体験するからこそ得られる学びやワクワク感、成長や感動があると私は信じています。また、世界には観光業により収入を得ている人もいます。
そこで、「環境と観光の両立」を実現させることにより、破壊されかけている観光地の自然を次の世代へと引き継いでいこうと決意しました。
2. 目的
私には、
「未来のすべての生物のために素敵な生物を残していく!」
という夢があります。その夢を実現させるための一歩として留学に行きます。具体的には、
「環境と観光の両立を図り、自分にしかできない環境保護を探る」
ためです。
3. 概要
場所:フィジー(パシフィックハーバー)
日時:7/23〜8/7の16日間(活動は14日間)
4. フィジー🇫🇯
フィジーを選んだ理由は2つあります。1つ目は、フィジーではリゾート化による自然破壊が起きているけれど、観光業が主な産業のため、まさに環境と観光の両立が求められているからです。2つ目は、気候変動の影響が大きく、対策に積極的なフィジー政府の取り組みを現地で調査することで、ボランティアである自分だからこそできることを見つけたいからです。
5. 活動
私は国際ボランティアとして留学し、主に3つの活動を行います。
①プログラム
この活動を行うのは、環境保護を行い、観光地の自然を美しくするためです。また、観光客の方々に、「この美しい環境を保っていきたい」と自然に思ってもらえるような環境にすることで、彼らを環境保護に巻き込んでいくためです。
-サメの保護
環境に必須な存在であるサメを保護するため、小ザメのタグ付けを行います。また、サメの調査ダイブを行い、集めたデータを国際的なサメ研究に活用してもらいます。
-マングローブ再生事業
マングローブは二酸化炭素を吸収し、酸素をつくり出すだけでなく、海岸を侵食から守ってくれる大切な存在です。マングローブを植えるほか、実際どのくらい環境に良い影響を与えるのか計算します。
-子どもたちへの環境教育
未来を担うフィジーの子どもたちに環境教育をすることで、持続可能な環境保護を行なっていきたいです。クイズや絵本、アクティビティーなどを用いることで、文化の違う国でも楽しく学んでもらえるよう工夫します。
-ビーチでのゴミ拾い
私がニュースを見てショックを受けたビーチのゴミ問題を解決するため、ゴミ拾いを行います。どこから来たゴミなのかや、種類別の量などを調査することで問題解決の糸口をつかみたいです。また、ゴミの一部を持ち帰り、アートを作れたらと思っています。
②自主活動
この活動は自分で企画したものです。留学の目的の1つである、自分にしかできない環境保護を探るため、現地のリアルな声に学びます。
-「世界に1つの環境保護」
この留学を通してしか考えることのできないような環境保護を将来行いたいです。ボランティアである自分にしかできないことを見つけるために、地元の人に次のことをアンケートします。
・どのような政府の環境政策が認識されてているか
・不足している部分やさらに行って欲しいことはあるか
→政府の役割や必要な環境保護から、自分ができることを明らかにします。
・普段気をつけていることはあるか、環境に対する意識
・温暖化の影響を感じたことがあるか、自然の近くに住んでいるか、自国の環境政策を知っているか
→環境に対する姿勢の違いや、その理由を調査することで、どのようにすれば人々の行動が変化するのか明らかにします。また、日本とフィジーの両国で行うことで、それぞれの国で求められている環境保護を考えます。
-「届け!フィジーからあなたへのメッセージ」
地元の人々に、観光客へのメッセージをインタビューして、それを動画に撮り発信します。これにより、自分が地元住民と観光客の架け橋となり、現地の人々が望むエコな観光を広げていきます。
-「教えて!あなたの地域の魅力」
自然を守りたい気持ちは、それが素敵だと思う経験から生まれると思います。そこで現地の学校で環境教育を行うとき、子供たちに地域の環境の魅力を問いかけます。そして実際に自分がフィジーに行って感じた魅力を伝えます。そうすることで普段気づかない魅力を発見してもらい、「自然を未来に残していきたい」という気持ちを育みます。
③アンバサダー活動
-ソーラン節
子供たちと「ソーラン節」を踊ります。私は小さい頃からバレエを習っていました。そのとき、踊ることは文化が違っても世界中の人々が楽しむことができ、人々の心を繋げてくれるのではないかと思いました。日本の踊りでフィジーの子供たちと心を繋げたいです。
また、フィジーでは漁業が盛んなので、元々漁師に歌われていたソーラン節を選びました。
-味噌
「味噌」の種類や作り方、魅力を伝えます。そして「つけてみそかけてみそ」を料理にかけて食べてもらいます。フィジーにはロボ料理というタロイモを使った伝統料理があるので、それと一緒に食べてもらいたいです。この活動を行うのはフィジーの伝統と日本の伝統をマッチさせ、お互いの文化を尊重することに繋げたいです。
※現状が維持されれば問題ないですが、コロナウイルスの影響により、日本からフィジーへの渡航が政府から禁止された場合、渡航できなくなります。
6.私の過去、現在、そして未来
〈過去〉
・4年前、気候変動について知る
・オンラインイベント主催
第1回 「私たちは今、何ができるのか〜大切な地球を気候変動から守るために〜」
第2回 「私たちは今、何ができるのか~気候のためのスクールアクション~」
・名古屋中高生国際ボランティア団体「どえりゃあWings」入団
古着・文房具をネパールへ
・気候マーチ
・名古屋中高生国際ボランティア団体「どえりゃあWings」共同代表
名古屋市長候補者にインタビュー
ベトナムへのオンラインでの環境教育
フェアトレードコーヒー作成・販売
・名古屋市長にゼロカーボンシティ表明のお願い
・名大未来育成プロジェクト
国際問題解決の方法を専門的に研究
〈現在〉
私の個性:努力が大好き!
〈未来〉
7. ご支援の使い道
皆様からご支援いただいたお金は、プログラム費用、日本文化紹介に使わせていただきます。
【支出】 【収入】
プログラム費用 473,000円 家族 253,328円(渡航費、PCR検査、保険料、SIMカード)
日本文化紹介 1,000円 奨学金 413,000円
渡航費 239,210円 -------------------------------------------------------------------------------------------------------
PCR検査 6,018円 合計 666,328円
保険料 6,100円
SIMカード 1,000円
-----------------------------------------------------
合計 726,328円
【目標金額(差額)】
家族 253,328円(渡航費、PCR検査、保険料、SIMカード)
奨学金 413,000円
-------------------------------------------------------------------------------------------------
60,000円
8. 最後に
将来は、「制度と個人の行動が変化し、自然環境を未来へと繋ぐ世界」にするために活動していきたいと思っています!ご支援よろしくお願いします。
- プロジェクト実行責任者:
- 足立心愛
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年8月7日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
「環境と観光の両立の実現〜政府とボランティアの利点を学び、私にしかできない環境保護を探る〜」というテーマでフィジー共和国に留学します。集まった資金は、プログラム費用と日本文化紹介のための費用(折り紙、扇子、味噌など)に使用されます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額は、目標金額から奨学金や家族から出してもらえる金額を引いた金額になっています。そのため、必要金額が集まれば、このプロジェクトを達成することができます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
【少しでも力になりたい!1000円で高校生の夢を応援】
◯ お礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料
【「活動報告書」で成長の様子も知ることができます!】
◯ お礼のメールをお送りいたします
◯ 活動報告書をお送りいたします(帰国後PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料
【少しでも力になりたい!1000円で高校生の夢を応援】
◯ お礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料
【「活動報告書」で成長の様子も知ることができます!】
◯ お礼のメールをお送りいたします
◯ 活動報告書をお送りいたします(帰国後PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月