プロジェクトの成立・終了につきまして
【銀の助を応援して下さった皆様へ】
改めまして、今回のプロジェクトに賛同頂き、ご支援して頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
今回FIP治療を行い、そして完治させる為には非常に困難なものがありました。
理由としては高額な薬代・治療費・血液検査による家計の圧迫です。
愛猫・銀の助の場合、生後4ヶ月での発症ということもあり、体重も著しく増加傾向にあり、投薬量も段々と増えていきました。
84日間に及ぶ投薬・治療期間において、上記の金額を納めることは決して簡単なことではなく、ご家庭によっては治療をあきらめてしまう飼い主の方の方も少なくないと思われます。
しかし、一度家族の一員となった愛猫の命は何としてでも繋ぎ止めたいという気持ちは、飼い主の方々皆同じかと思います。
今回、このプロジェクトを通してFIPの闘病生活を発信し、最終的には銀の助を寛解に繋げ、プロジェクトも達成することで、高額費用がかかる難病であっても乗り越えることができるという事を多くの方に知ってもらえることが、私たちの最終的な目標です。
【プロジェクト達成】
本プロジェクトは皆さまのご支援のおかげにより目標金額を達成することができました。
本当に深く、感謝申し上げます。
プロジェクトは終了となりますが、投薬期間終了後は寛解に向けた経過観察の期間になります。引き続き、銀の助の体調変化を日々見逃さないように観察していく必要があります。
油断せず、銀の助の一日一日の変化にしっかり気付けるよう細心の注意を払っていきたいと思います。

【収支報告】
治療費の総額は1,080,866円となっており、
支援総額が1,000,000円となり、手数料を差し引くと
846,000円が入金される予定となっております。(R6年12/10予定)
皆さまからのご支援資金の846,000円は全て今までにかかかった治療費として使用させて頂きます。
【リターン】
お約束しておりますリターンについては、R6.11月中に完了予定としておりますので、もうしばらくお待ちいただけますようお願い致します。
【今後について】
今後の銀の助の様子はインスタグラムにて随時掲載していきますので、寛解に向けた経過観察の日々の記録を確認して頂ければと思います。
最後となりましたが、今回のプロジェクトでたくさんの方々からの温かい応援メッセージを頂き、家族一同心より感謝致します。
FIPの治療方法が確立されて、国内で製造された安全で安価な治療薬が処方可能となり、一匹でも多くのFIPに苦しんでいる猫ちゃんの命が助かる未来が来ることを切に願っています。




















