
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 461人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
第一目標達成の御礼と500名のクルーを目指して
9月14日よりスタートしましたピラミッド・クラウドファンディング、お陰様で約3週間で第一目標金額である800万円を達成することができました!改めて、ご支援頂いた皆様には厚く御礼申し上げます。
古代エジプトでは、グループは、往々にして「一艘の船」に例えられました。王家の谷の職人達や、ピラミッドを造営した人々もそうです。最近の研究調査では、ギザの三大ピラミッドが造営された4500年前から、エジプト人は航海技術に長け、辺境でしか採れない石材や異国の物資を運び、さらに未知の世界へ探検に向かっていたことが分かっています。
今回ご支援頂いた皆さまには、ピラミッド・クラウドファンディングに挑戦する我々の船の「クルー(乗組員)」の一員になって頂けたものと感じています。 そしてすでに、次のゴールに向けて、船は動き出しています。
ネクストゴールは1400万円。当初より計画している通り、ピラミッド全体を網羅する膨大な3次元データの解析には取り掛かるだけでも大変なコストがかかります。しかし、これを完遂して初めて、これまでにない実証的なアプローチが可能となるのです。 したがって、我々はこの第二目標が正念場だと考えています。
ここで漕ぎ手を休めることなく、前へ前へと進んで行きたいのです。金額もさることながら、まずはチームとして、総勢500名のクルーを集めたいと考えています。ピラミッド・クラウドファンディングの254名のクルーの皆様(10月10日現在)におかれましては、更なる拡散、そして仲間の輪を広げる呼びかけに、一層のご協力をいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します!

2018年 10月10日 追記
Giza 3D Survey プロジェクト・リーダー 河江肖剰
リターン
5,000円

【エジプトメンバー】お礼のメール
①お礼のメール
②PCの壁紙1枚(河江肖剰が撮影したピラミッドの画像)
③活動報告のサポーター限定メールマガジン配信(計4回)
ーーー
*写真はサンプルです。
*活動報告の配信は3ヶ月に1度を予定しています。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【ギザメンバー】HPへご芳名掲載権
①お礼のメール
②PCの壁紙3枚(河江肖剰が撮影したピラミッドの画像)
③活動報告のサポーター限定メールマガジン配信(計4回)
④Giza 3D SurveyのHPへご芳名掲載(サイズ小)
ーーー
*写真はサンプルです。
*活動報告の配信は3ヶ月に1度を予定しています。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

【エジプトメンバー】お礼のメール
①お礼のメール
②PCの壁紙1枚(河江肖剰が撮影したピラミッドの画像)
③活動報告のサポーター限定メールマガジン配信(計4回)
ーーー
*写真はサンプルです。
*活動報告の配信は3ヶ月に1度を予定しています。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【ギザメンバー】HPへご芳名掲載権
①お礼のメール
②PCの壁紙3枚(河江肖剰が撮影したピラミッドの画像)
③活動報告のサポーター限定メールマガジン配信(計4回)
④Giza 3D SurveyのHPへご芳名掲載(サイズ小)
ーーー
*写真はサンプルです。
*活動報告の配信は3ヶ月に1度を予定しています。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,791,000円
- 支援者
- 12,289人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 1日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人













