このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
インドネシアから先生を日本に呼んで、村のゴミをゼロにしたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
23,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2015年1月25日
https://readyfor.jp/projects/gomizero?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月10日 12:42
ゴミ捨てや分別の状況

下記の写真は村にある有機物とプラスティックゴミの分別のためのゴミ箱です。
青の有機物のゴミ箱の中を見るとごちゃまぜ、かつあまり利用されていないよう。
集めたゴミをどう処分するのか、という問題もありますが、
まずはゴミを集めるところから始めるしかありません!
そのためにもインドネシアの小学校の先生を招聘して意識を変えていくところから始めていきたいと思っています!
ご支援よろしくお願いします!
リターン
3,000円
① PHD協会特性ポストカード(8枚入)と会報「PHD Letter」最新号を送ります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
① に加え
② 研修生の地域特産のコーヒーをお送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
① PHD協会特性ポストカード(8枚入)と会報「PHD Letter」最新号を送ります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
① に加え
② 研修生の地域特産のコーヒーをお送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
一般社団法人『MOKOん家』 代表 寺谷 朋子
あわねこ保育園
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
猛禽類医学研究所

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
継続寄付
- 総計
- 121人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
58%
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人











